書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Bongoさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Bongo
さん
本が好き! 2級
書評数:58 件
得票数:5 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/su_da_chi/
Bongo
さん の書評の傾向を見る
書評 (58)
フォロー (0)
フォロワー (3)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(58件中 41~58件目)
不良少女
少女や若い女性を巡る4編の短編集。今回の柚木草平はちょっと渋くてホロ苦い。
2007-11-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
理由あって冬に出る
山場を定期的に提供し、最後まで一気に読ませてしまう話展開に、登場人物達の若さと行動力で、非常に楽しいテンポの良い作品でした。
2007-11-09
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
タルト・タタンの夢
ビストロ・パ・マルのフランス家庭料理のように派手さはありませんが1品1品が味わい深い、美味しい一冊でした。
2007-11-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
メールオーダーはできません
心地よく豊かな雰囲気に、ずっと浸かっていたくなるような物語。その分、ちょっとした悪意が恐怖感を煽ったりもする。時折大胆なわりに、主婦の肝は小さいのです...
2007-10-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
魔使いの弟子
「魔使いの呪い」からでも堪能できたけれど、こちらを先に読むべきだったと後悔。母親や周囲の背景描写も詳しく、トムがこの2冊でいかに目覚しい成長をしているのかがよくわかった。
2007-10-23
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
だまされる視覚
ほど良い遊び心と程よい学術的な記述の絶妙なブレンド、非常に面白かったです。錯視デザイン画も豊富で楽しめます。著者のWEBページも必見。
2007-10-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
魔使いの呪い
どんなに孤独でも、絶望的でも、一人でもできる限りのことをやり遂げるというトム少年の勇気が力強い。今後続きも期待したいファンタジーでした。
2007-10-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
燃料電池と水素エネルギー
私には難しく感じる部分もありましたが、少し明るい未来が見え、エコノミーでエコロジーな生活も、もう少しがんばろうと思いました。
2007-10-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
使ってみたい武士の日本語
時代小説を読む傍らに置いておきたい一冊。今は使われない、短くズバッと物事を表す切味の良い言葉が心地よい。 ただし、使うのは、読んだだけでは難しそう...
2007-10-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
誰もわたしを愛さない
38歳の純情中年の心理描写とほろ苦い背景描写が細やかで、推理以上に柚木というキャラクターを楽しめる。
2007-09-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
犯人に告ぐ 上 (1)
細やかな人物の描写と現実紙一重のフィクションの世界観が見事。事件の描写以上にTVメディアの描写が面白かった。
2007-09-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
博士の本棚
批評・数学・日記・エッセイと多岐に渡る文章が収録されていて、それらの端々から少しずつ著者の作品に通じる秘密を感じとれたように思います。
2007-09-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なんにもないところから芸術がはじまる
少々難読な本ですが、モダン・アートを読み解く名探偵の推理を読むように読めました。
2007-09-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
砂の肖像
内容は地味ですが、丁寧な心理描写で一気に読めました。どこか無機質な物語なのに、どこか清々しい、不思議な物語でした。
2007-08-31
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
栗林忠道からの手紙
栗林氏そのものを知る、というには不足気味だと思うのですが、すでに詳しい人、家庭人としての側面を堪能したい人には面白いものになっていると思います。
2007-08-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
再現 南京戦
南京戦というものがどういう戦いであったかがよく伝わる。大虐殺の有無にはとらわれずに読めると思う。
2007-08-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
変奏曲 vol.1
音楽の変奏曲のように、物語の主題を変化させて重厚に仕上げていく手法にまんまとしてやられたという感じです。
2007-08-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
教えて!はじめての妊娠・出産 −経験者が答える新マタニティライフ−
妊娠・出産を経験した人も、これからの人も、周りに妊産婦さんがいる人も多くの人が手にして欲しい。命を産む重さを改めて考えさせられます。
2007-08-18
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
58件中 41~58件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Bongoさんの
話題の書評
該当の書評はありません
Bongoさんの
カテゴリランキング
総合
1688位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--