書評でつながる読書コミュニティ
  1. 月間「課題図書」倶楽部 2013-04
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

月間「課題図書」倶楽部 2013-04

登録日:2013年03月29日 23時10分
植物図鑑
タイトル:植物図鑑
著者:有川浩
出版社:幻冬舎
発売日:2013-01-10
価格:720円
平均レート:★★★★
テーマ主催者:
みさわなおき さん
みさわなおきさん

テーマの説明

○4月分課題図書~本と女心と理科の空~
「女子の古本屋」
「宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」
「キッチン」
「宇宙になぜ我々が存在するのか」
「植物図鑑」

○遊び方
・「4月分の課題図書、これ読みます」と掲示板に宣言をお願いします。
・書評を公開したら「書いたよ!」と書き込んで下さい
※締め切りは6月末までです


(cf.11,14)
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    主催者
    みさわなおき
    みさわなおき さん
    http://www.honzuki.jp/book/202...
    はにぃさんのコメント欄で盛り上がったので、これは素敵な企画だと掲示板を立てました。
    さ、4月がもうすぐ始まります。課題図書は何にしましょう。そして、どう決めましょう?
    投稿日:
    2013年03月29日 23時13分
    GOOD!6コメントを全件表示5

    ログイン後、コメントできます。

    • GOOD!103/30 00:02
      えっ、もう実行したの?早い~!
      やはり文庫ですよね。そしてあんまり厚くない本。で、そこそこ売れてる本。何がいいかな~結構悩む。・・・出直して来ます。
    • GOOD!003/30 00:12
      >まめ
      だって春だもの(何故

      とりあえず、場は用意いたしますので、美女軍団のお姉さま各位にお決め頂きたくw


    • 2
      主催者
      みさわなおき
      みさわなおき さん
      1 課題図書に推しやすい本は何か(遠足のおやつは一人300円まで的に)

      課題図書ババーン。超良書だけどお財布直撃っ、ていうのは長続きしないですよね。
      課題図書にするので献本交渉して下さいって、企画の趣旨が変わりそうですし。

      ・図書館で見つけやすい
      ・・予約が殺到しない本(ロングセラー)
      ・新刊の文庫(定価)だから買いやすい
      ・・「賛否両論本」を見つけやすいかもしれないです。単行本の時点で読んだ方たちの先行レビューが存在するから。
      ・BookOffに行けばだいたい見つかる(過去のベストセラー)
      ・・お財布には優しいですが、少し古い本になります。「鴨川ホルモー」みたいな例外もいますが。

      新刊文庫の中から選ぶのが無難かなぁ。
      ただ、図書館やBookOff枠があってもいいかなぁとは思うんです。いかがなものでしょう。
      投稿日:
      2013年03月30日 00時20分
      GOOD!6コメントを全件表示2

      ログイン後、コメントできます。

      • GOOD!003/30 00:34
        青空文庫は別枠があるので、入れませんでした。
        ただ、賛否両論を呼ぶ(ネタになる本)の宝庫ではあります。
      • GOOD!103/30 07:01
        書店でも図書館でもBOでも入手できる本があれば、越したことはないよね?みなさんそれぞれ本の入手方法が違うだろうし。
        少し前の出版物なら、図書館やBOなどでも入手しやすいし。
        それに他の掲示板でも話題になったように、本の掘り起こしにつながれば、出版社さんにもアピールできるかも!
      • 3
        主催者
        みさわなおき
        みさわなおき さん
        2 課題図書はどう決めるの?

        民主制? 単純に4月分を読んで書いた参加者が、5月分の課題図書を選べる。

        専制君主制 お察し下さい

        男子禁制 投票権は女子のみにあります。何が決まるか、男子はハラハラして下さい。
        女人禁制 ↑の逆ですが、女子に参加してもらえなそうな気が...(怖)

        ###########
        幾つか考えたのですが、難しいですねー。僕は普段読まない本が読めて嬉しいので、むしろ決めてもらった方が嬉しかったりするのですが(ぼそっ)
        投稿日:
        2013年03月30日 00時26分
        GOOD!5コメントを全件表示9

        ログイン後、コメントできます。

        • GOOD!203/30 12:34
          >風竜胆さん
          「月さん」の他に、「心に乙女」が住んでいる方もどうぞorz
        • GOOD!103/30 13:34
          >はるほんさん
          言いだしっぺの法則じゃないですが、はるほんさんを指名させて頂きました。免許皆伝のお二人もいらっしゃるし、先輩レビュアーさんのどなたにお任せしても大丈夫だと思いました。

          僕は去年の春参加組で、夏の「変な本が好き!」祭りのおかげで、コミュニティに住み着きやすくなったので、そんな意味もこめて。

          (ご負担でしたら、僕に投げて下さい)
        • 4
          主催者
          みさわなおき
          みさわなおき さん
          3 課題図書って月に何冊までなの?

          一冊に絞った方が、本が好き!内の「感染率」は高くなります。
          ただ、絞る過程が大変そう。平和解決すればいいのですが。

          百冊じゃ量が多すぎて課題図書に参加してる気がしないです。
          十冊でも、同じく。

          個人的には、1~3冊くらいに絞れるといいかなぁと思うのです。
          投稿日:
          2013年03月30日 00時29分
          GOOD!3コメントを全件表示3

          ログイン後、コメントできます。

          • GOOD!203/30 06:55
            皆さん得意分野があるだろうから、小説とノンフィクションを1冊ずつとかでもいいかもしれませんね。
          • GOOD!203/30 09:33
            学校の夏休みの課題図書だと、せいぜい、5冊くらいですか・・・
          • 5
            かもめ通信
            かもめ通信 さん
            なるほど、課題図書ねえ。いいかもしれませんね。
            たとえば、先週の人気書評で2位だった女子の古本屋(レビュアーちょわさん)なんかどうですか?

            利点
            ・単行本と文庫本があり、さらに古本もでまわっているので、図書館でも書店でも入手しやすい。
             (但し文庫版には若干増補があるもよう)
            ・まだあまりレビューがない。
            ・本好きに好まれる話題だ。

            難点
            ・さほど突っ込みどころはないかもしれない。
            投稿日:
            2013年03月30日 06時53分
            GOOD!4コメントを全件表示1

            ログイン後、コメントできます。

            • GOOD!103/30 13:06
              わわわ、具体的な分析、ありがとうございます。

              「難点」に関しては、例えば本書のような作品を「王道系課題図書(仮)」、ツッコミしてわいわいできそうな魅力のある作品を「覇王系課題図書(仮)」等とざっくり分けて、2系統が被らないように選ぶ、なんて工夫もできそうです。
            • 6
              風竜胆
              風竜胆 さん
              文芸派に押されて、科学技術派はどうも影が薄い(派閥があるのか!?)w
              科学技術書から1冊、これを推薦します。著者は、インフレーション理論の提唱者の一人である、佐藤勝彦さん。文庫本なので、新刊も古書も手に入りやすいと思います。
              結構、このサイトにも、隠れ科学技術派が潜んでいるような気がするのでw

              (利点)
              ・現代の宇宙論が展望できる。

              (難点)
              ・著者は、この手の本をこれでもかというくらい出しているので、ほかの著書を読んだ人には、内容が重なっているところが多いw
              投稿日:
              2013年03月30日 09時45分
              GOOD!4コメントを全件表示9

              ログイン後、コメントできます。

              • GOOD!203/30 18:01
                同じ著者の「アインシュタインの宇宙 最新宇宙学と謎の「宇宙項」」とどちらにしようか迷ったのですが、たまたま目の前にあったのでw
                村山さんの本は、まだ読んでいませんが、この本は、内容的に盛りだくさんだし、内容的にも、十分使えますし、古書店なんかでの手に入りやすさも考慮して、選んでおります。
              • GOOD!203/30 18:03
                風竜胆さん
                なるほど。確かにいいと思います。
              • 7
                祐太郎
                祐太郎 さん
                その月の最終週のランキング一位の本にしてしまえばいかがでしょう。安価に手に入るかいなかはランキング次第ですが。
                投稿日:
                2013年03月30日 10時04分
                GOOD!4コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 8
                  祐太郎
                  祐太郎 さん
                  あとは前月の週間ランキング1位から4冊とか
                  投稿日:
                  2013年03月30日 10時06分
                  GOOD!5コメントを全件表示2

                  ログイン後、コメントできます。

                  • GOOD!103/30 12:32
                    「決める」時のコスト考えると、これは合理的ですね。
                    選ぶ時に決まったら週間ランキング上位4位を見に行く、という手もありますね^^
                  • GOOD!103/30 13:14
                    週間ランキングはいいですね。わかりやすいし、目もとまりやすい。
                    その中から、コストが手頃で手に入りやすい文庫本。
                    できればBOに出回っているような…
                  • 9
                    Wings to fly
                    Wings to fly さん
                    誰でも名前は知っている本。読んだけど書評を書いてない本。そんな中から取り上げてもいいかなと思い推薦します。この本なんかどうでしょう。

                    ・利点 入手しやすい。500円以下で新しい本が買える。図書館には絶対ある。男性と女性では思うところが違いそうだから面白いレビューが読めるかも。

                    ・難点 ひと昔前の作品だから新鮮味に乏しい。  
                    投稿日:
                    2013年03月30日 10時07分
                    GOOD!5コメントを全件表示10

                    ログイン後、コメントできます。

                    • GOOD!104/08 22:23
                      >Wings to flyさん
                      ご子息ナイスです^^
                    • GOOD!004/08 22:27
                      >みさわなおきさん
                      ありがとうございますm(_ _)m
                      その後本が見つかりません。課題図書提出がずれ込みそうです。
                    • 10
                      主催者
                      みさわなおき
                      みさわなおき さん
                      #################################
                      ちょっと整理しますね。
                      しばしお待ちを。
                      #################################
                      投稿日:
                      2013年03月30日 13時11分
                      GOOD!3コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 11
                        主催者
                        みさわなおき
                        みさわなおき さん
                        遊び方(確定)

                        ○4月分課題図書5冊
                        『植物図鑑』(掲示板誕生のキッカケゆえ)
                        『女子の古本屋』(5参照)
                        『宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像』(6参照)
                        『キッチン』(9参照)
                        『宇宙になぜ我々が存在するのか』(12・13参照)

                        ○遊び方
                        1「4月分の課題図書、これ読みます」と宣言お願いします。
                        2「締め切りは6月末まで」(5月分なら7月末まで)
                        3書いたら「書いたよ!」と書き込んで下さい
                        ※ギブアップの場合は、ギブアップ宣言お願いします。
                         →「14」ご参照下さい

                        ○5月分課題図書
                        はるほんさん(確定)
                         ※選書も冊数も一切お任せします。


                        ○以下、翌月の課題図書は前月の担当が指名して下さい
                        指名しにくい時は、僕に投げて下さい。
                        僕が担当した場合、独断と偏見と本が好き!ランキングを目安に選びます。

                        よろしくおねがいします!
                        投稿日:
                        2013年03月30日 13時31分
                        GOOD!5コメントを全件表示15

                        ログイン後、コメントできます。

                        • GOOD!003/30 22:20
                          >はるほんさん
                          袖の下www
                          推薦する時にどれだけ滋賀県を愛しているかを書き添えるという意味ですね(違うから)

                          >「読みます宣言」
                          あ、説明して無いですね。ご質問感謝です。
                          えっと、コメントのコメントだと追っかけにくいので、掲示板自体に書き込んだ方が見やすいですよね。追記しておきますね。
                        • GOOD!003/31 11:53
                          (2013/03/31 11:53 31日になったので、4月分の遊び方として文面確定させました)
                        • 12
                          miol mor
                          miol mor さん
                          村山 斉『宇宙になぜ我々が存在するのか』 (ブルーバックス、2013)なんかはいかがでしょうか。
                          これ、アマゾンのページには著者が解説するわかりやすいビデオがあります。あれを観れば、自分がその本に向いているかどうかが、少しわかります。

                          (いい点) 反物質やヒッグス粒子などのホットなトピックに親しめる。神学の創造論にも通じる。
                          (悪い点) 最先端過ぎる(?)

                          ぼくはもともと原子物理がやりたかったこともあり、このへんの興味がずっとあります。また、SFで接する宇宙論や、神学で扱う創造論にも関心があります。文芸とはべつに、この方面の宇宙論そのものにかかわる本がいつか一冊でも入ればうれしいです。
                          投稿日:
                          2013年03月30日 15時40分
                          GOOD!4コメントを全件表示5

                          ログイン後、コメントできます。

                          • GOOD!303/31 07:48
                            おおー、これ面白そう!
                            絶っっ対理解できない自信あるけど(キッパリ)
                            SF好きのハシクレとして読んでみたいなぁ。
                          • GOOD!103/31 10:31
                            >道楽猫さん
                            ありがとうございます^ ^ まだ読みかけで、数学も科学も高校生の時点で辛かった私ですが、これ、理解出来ないなりに面白いです!
                          • 13
                            主催者
                            みさわなおき
                            みさわなおき さん
                            ご相談

                            12でmiol mor さんが提案して下さった本、課題図書に入れて5冊にしたいのですが、問題ありますかー。

                            「舞姫」「植物図鑑」とは違う意味で、おそらく様々なレビューが出ると予想されます。ツッコミを入れられるか否かではなく、「ここまでは読んだけど、ココがわからない」とか「ブルーバックス十数年ぶりに読んだよ!」とか、色々あるかと。

                            31日以降の書き込みなら、5月のはるほんさんにお願いしますけれど、30日に書いて下さったので4月分に含めたいと考えました。

                            いろんな形で、一人でも多くの方に、気軽に参加していただきたいので。
                            投稿日:
                            2013年03月30日 17時45分
                            GOOD!4コメントを全件表示5

                            ログイン後、コメントできます。

                            • GOOD!103/30 21:43
                              >miol morさん
                              お気遣いありがとうございます。

                              30日中に他にも推薦図書があった場合は調整しますが、本書面白いので5冊にしてもいいんじゃないかなぁと考えておりますです^^
                            • GOOD!203/31 11:15
                              科学技術派の勢力拡大?のために増やしてもいいでしょうw
                            • 14
                              主催者
                              みさわなおき
                              みさわなおき さん
                              11の「仮ルール」の追記 「読みます宣言」について

                              このコメントのように、XX番と追いかけられる方が見やすいし賑わうので、ご遠慮なく書き込んで下さい。「読んだ」「ギブアップ」も同じくです。

                              ###############
                              いかんせんオッチョコチョイの僕が4月担当で、ルールも仮運用なので、スタートして4月一杯慣らし運転みたいな感じになると思います。「こうした方がいいよ」とか「使いにくいよ」ってご意見もお気軽にお寄せ下さい。ここでもTwitterでもメールでも大丈夫です。

                              5月担当のはるほんさんにフィードバックしますので^^
                              投稿日:
                              2013年03月30日 22時26分
                              GOOD!3コメントを全件表示6

                              ログイン後、コメントできます。

                              • GOOD!203/31 06:06
                                キッチン、しかも単行本が借りられているよ~。レビュアーに地元市民がいるのか?
                              • GOOD!203/31 10:37
                                >祐太郎さん
                                図書館でニアミス! もし、ほんとにいらしたら「Σ(゚д゚lll)」って驚かれたかもですね。
                              • 15
                                風竜胆
                                風竜胆 さん
                                >11
                                それでは、献本分の書評の目処もついたし、予告通り書きますよ。「宇宙「96%の謎」宇宙の誕生と驚異の未来像」。
                                投稿日:
                                2013年03月31日 11時11分
                                GOOD!4コメントを全件表示4

                                ログイン後、コメントできます。

                                • GOOD!104/04 14:37
                                  >ikuttiさん
                                  「副題を改題、文庫化」した本だと、文庫に書いてありました。
                                  ただ、文庫化にあたり、5年分の修正と図版の改定を行った、とのことです。
                                  ご参加まで。
                                • GOOD!104/04 15:14
                                  ありがとうございます!
                                  ネットオフで買うか検討してみます。
                                • 16
                                  主催者
                                  みさわなおき
                                  みさわなおき さん
                                  こんにちは。4月担当の者です。

                                  献本も微妙に届きそうなのですが、締め切り6月まであるいし、何とかなるさーと、未読の4冊全部いきますー。

                                   「女子の古本屋」
                                   「宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」
                                   「キッチン」
                                   「宇宙になぜ我々が存在するのか」

                                  4月の課題図書のラインナップを見て、勝手に「本と女心と理科の空」と呟いております。

                                  一番最初にギブアップ宣言をするのが僕になるフラグが、今立ちましたっ(駄目じゃん
                                  投稿日:
                                  2013年03月31日 11時57分
                                  GOOD!6コメントを全件表示5

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • GOOD!303/31 20:42
                                    (明日宣言しようっと…こそこそ)
                                  • GOOD!103/31 20:57
                                     「宇宙になぜ我々が存在するのか」のレビュー書いたのですが、理由は分からないのですが、どうしても一言書評になってしまうので、公開できません(´・ω・`) 中の人に相談してみます。
                                  • 17
                                    かもめ通信
                                    かもめ通信 さん
                                    「キッチン」行きます。
                                    今日、図書館から単行本を借りてきました。
                                    文庫もあったのですが、単行本にしたのはただ単にこちらの方が字が大きかったから(^^;)
                                    上で「なつかしい」とコメントしたけれど、20年以上前に読んだはずのストーリーは全く覚えていませんでした。(汗)
                                    っていうか、こういう作品でレビューを書いたことないかも。
                                    結構、難しいお題のような気が……まあ、のんびり書きます。。。。
                                    投稿日:
                                    2013年03月31日 18時39分
                                    GOOD!5コメントを全件表示6

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • GOOD!303/31 21:52
                                      私も二度ほど読んでいるのにまったく覚えていません(^_^;)
                                      確か、短いですよね。中央図書館まで行くかな~
                                    • GOOD!104/01 00:56
                                      「キッチン」の書評が咲きそうですね。
                                    • 18
                                      ぽんきち
                                      ぽんきち さん
                                      わ、週末、留守にしていたらものすごく話が進んでいる(@o@;)。
                                      ジャックが豆を蒔いたら一晩経って天に届いていたくらいのオドロキです(^^;)。

                                      えっと、村山さんの本はいずれ読もうかなと思っていたので、「宇宙になぜ我々が存在するのか」に挑戦してみようかなと思います。6月末までとのことなので、それまでに読めればと思っています。

                                      余力があればもう1冊、と思いますが、様子を見て改めてにします~
                                      投稿日:
                                      2013年03月31日 21時38分
                                      GOOD!8コメントを全件表示1

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • GOOD!104/01 00:53
                                        わーい、ご参加ありがとうございます。
                                        これ、読んでみて、高校レベルの物理の知識が無くて生きてることを思い知らされましたorz
                                      • 19
                                        Wings to fly
                                        Wings to fly さん
                                        ☆「植物図鑑」読みます。

                                        図書館の単行本はすんなり借りられた。返却期限があるので先に読みます。乙女心を刺激されるか、途中で「吐血」するハメになるのか楽しみです。

                                        ☆「キッチン」も読みます。

                                        衝撃を受けた作品です。皆さんの書評も楽しみです。
                                        投稿日:
                                        2013年03月31日 21時54分
                                        GOOD!7コメントを全件表示2

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • GOOD!303/31 22:31
                                          「植物図鑑」のご感想楽しみです♪
                                          私はネタ本のつもりで読み始めたのに絡め取られてしまいました(^^;
                                          Wings to fly さんが、突っ込みながら読むのかそれともハマってしまうのか・・・
                                        • GOOD!204/01 00:58
                                          宣言ありがとうございます^^
                                        • 20
                                          はにぃ
                                          はにぃ さん
                                          わわわ、こんなに進んでた!
                                          ぶら下がりコメントしただけでは新着の連絡来ないんですね(^^;
                                          「キッチン」みたいにだいぶ前のベストセラーで手に入りやすく、さらっと読めるような本は課題図書としていいですね。
                                          私も昔読んだのに、ある場面以外全然思い出せない…(><)
                                          「女子の古本屋」は読みたいリストに入れていたので、いい機会なので読みます。
                                          試行錯誤しながらとりあえずやってみましょう♪
                                          みさわなおきさん、いつもながらありがとうございます(´∀`*)
                                          投稿日:
                                          2013年03月31日 22時27分
                                          GOOD!8コメントを全件表示2

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          • GOOD!204/01 00:59
                                            いえいえ、はにぃさんのレビューと、アイデア出したりフォローして下さった皆さんのおかげです。ご参加感謝です^^
                                          • GOOD!304/01 08:51
                                            うわー、もう宣言が始まっている!
                                            読んだことのない人ばっかりなので
                                            今日本屋寄ってから決めます!
                                          • 21
                                            らぐ
                                            らぐ さん
                                            すごい素敵な企画が、進んでる~!!!

                                            読みたいと思っていたとか
                                            読むの後回しにしていた本を読み出すいいきっかけになります!!
                                            たくさん本を積んでいますが、

                                            【植物図鑑】読もうと思います(´∀`)!
                                            仕事帰りに買ってこようと思います~。

                                            余力があれば、【キッチン】もレビューできたらいいなぁ!
                                            あぁ、でも【女子の古本屋】も読みたいっ!!

                                            最近、皆様の影響で、
                                            カラマーゾフの兄弟とかレ・ミゼラブルも
                                            購入してしまったので、積みまくりですが、
                                            楽しい企画、ありがとうございます!!!
                                            投稿日:
                                            2013年04月01日 10時19分
                                            GOOD!7コメントを全件表示2

                                            ログイン後、コメントできます。

                                            • GOOD!204/01 11:47
                                              あ、らぐさんいらっしゃいませ!!
                                              「カラマーゾフ」と「レ・ミゼ」もご購入ですか!! らぐさんのレビュー拝読できる日を楽しみにしていますー
                                            • GOOD!304/01 21:19
                                              嬉しいです。「レ・ミゼラブル」読んで下さる方がいて。
                                            • 22
                                              ikutti
                                              ikutti さん
                                              BOハシゴして手に入れてきました。
                                              「キッチン」角川文庫
                                              読みやすい字体を選んで105円で買ってきました。
                                              分厚い図書館本の合間に読ませていただきます。
                                              「植物図鑑」は古本で文庫を手に入れるのは難しそうですねえ~
                                              投稿日:
                                              2013年04月01日 15時32分
                                              GOOD!6コメントを全件表示3

                                              ログイン後、コメントできます。

                                              • GOOD!104/01 16:24
                                                (ネット古書を見てみましたが、単行本なら150円くらいですね...。BOの単行本コーナーにないかなぁ)
                                              • GOOD!104/01 16:32
                                                単行本はあったんですよ。
                                                ネットオフに入荷されたら買うつもり。
                                              • 23
                                                主催者
                                                みさわなおき
                                                みさわなおき さん
                                                >16 書きましたっ 1冊目

                                                本書で読んで分からなかったところを色々ググって、高校生向けの資料みたいの読んで、
                                                「か、顔文字で一杯」って思いました。

                                                宇宙になぜ我々が存在するのか

                                                物理アレルギーというか、式が出てくると「ヒッ」てなる人(僕)が、ビビらずに「なんかこういうことらしいよ」と雰囲気を味わえるように書かれています。

                                                これから物理を学ぶ人向けだろうから中学生から読めるはず。
                                                反面、この分野に詳しい方にとっては、「もう少し詳しく知りたいな」と感じられるかもしれません。
                                                投稿日:
                                                2013年04月01日 16時30分
                                                GOOD!6コメントを全件表示3

                                                ログイン後、コメントできます。

                                                • GOOD!104/01 21:21
                                                  かもめ通信さんも早っ‼
                                                • GOOD!204/02 00:52
                                                  >姐上
                                                  しまった。僕も「キッチン」読んでるうちに、コメント頂いていました。大丈夫、僕という引き立て役がいますから、泥船に乗った気分で安心してレビューupして下さいっ(安心できるか→自分)

                                                  >Wings to flyさん
                                                  ですよねー。かもめ通信さんが、どうマニアックにお書きになるのか楽しみっす^^
                                                • 24
                                                  ぱせり
                                                  ぱせり さん
                                                  こんにちは。わたしも入れてください^^
                                                  図書館で「女子の古本屋」を今、借りているんです。だから、まずはこれを読みます。
                                                  投稿日:
                                                  2013年04月01日 17時22分
                                                  GOOD!7コメントを全件表示4

                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                  • GOOD!204/02 10:15
                                                    迷ったけれど結局,図書館本にはあれこれ借りすぎて余裕がない(!)と気づいて,ポチッと押しちゃいました。
                                                    月初めでお小遣いに余裕があったから…『白夜』も買っちゃった…。
                                                  • GOOD!204/02 21:40
                                                    かもめ通信さん、ポチしたんですね。
                                                    悩ましいですよね。文庫に増補があるなら・・・単行本借りたら、きっと読めなかった増補が気になって仕方ないだろうと思いますもんね。
                                                    うんうん、よかった♪
                                                  • 25
                                                    たけぞう
                                                    たけぞう さん
                                                    お邪魔します。
                                                    企画のおおもととなった「植物図鑑」、単行本ですが現在取り寄せ中です。待ちはないみたいですので、数日以内に手元にくるのではと思っています。
                                                    この本、本格的に課題図書になりつつありますね~
                                                    いつも楽しい企画ありがとうございます!
                                                    投稿日:
                                                    2013年04月01日 23時38分
                                                    GOOD!6コメントを全件表示2

                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                    • 26
                                                      主催者
                                                      みさわなおき
                                                      みさわなおき さん
                                                      >16 書きました。2冊目

                                                      キッチン

                                                      気を抜くと2000字とか3000字になるので、出来るだけ短く書いてみました。
                                                      みかげや雄一よりも、えり子さんの渋い脇役が素晴らしすぎます。

                                                      食べ物の描写も魅力的で、ことにかつ丼、カツ丼、かつ丼が食べたくなりました。
                                                      あんな美味そうなかつ丼出すお店、近所にあったっけかなぁ...。
                                                      投稿日:
                                                      2013年04月02日 00時49分
                                                      GOOD!5コメントを全件表示2

                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                      • GOOD!104/02 06:02
                                                        うわっ早すぎるよっ!
                                                        先を越された~(T_T)
                                                      • GOOD!004/02 15:57
                                                        あと2冊ありますゆえw
                                                        でも、スピードじゃなくてクオリティが大事ですから、姐上にはかないません。(当たり前だ
                                                      • 27
                                                        祐太郎
                                                        祐太郎 さん
                                                        女子の古本屋、いきます。
                                                        図書館で予約なしの状態。借りられているキッチンの謎は解けないままです。
                                                        投稿日:
                                                        2013年04月02日 05時43分
                                                        GOOD!7コメントを全件表示2

                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                        • 28
                                                          かもめ通信
                                                          かもめ通信 さん
                                                          >17 書きました。

                                                          まめちゃんに先を越されたのが悔しい(>_<)ww

                                                          単行本で読んだので、コメント欄に文庫本を紹介しておきました。

                                                          キッチン
                                                          投稿日:
                                                          2013年04月02日 06時00分
                                                          GOOD!6コメントを全件表示3

                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                          • GOOD!204/02 12:52
                                                            かもめさんも、みさわさんも早すぎです!!
                                                          • GOOD!304/02 12:56
                                                            私が早いのは、たまたまタイミングの合ったこの1冊だけよ~。
                                                            図書館本の波がどどーっと押し寄せてきたので、しばらく本の海に潜ります。。。。。w
                                                          • 29
                                                            Wings to fly
                                                            Wings to fly さん
                                                            >19 読みました。血圧上昇しました。

                                                            植物図鑑
                                                            投稿日:
                                                            2013年04月02日 21時04分
                                                            GOOD!10コメントを全件表示4

                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                            • GOOD!104/03 12:54
                                                              ありがとうございましたm(_ _)m
                                                              息子は小松菜とほうれん草の区別もつけられないような奴ですから(ー ー;)
                                                            • GOOD!004/26 21:37
                                                              いまさらですが、乙女スイッチじゃなくて、お母さんスイッチを、この本が押しちゃったのですね(笑)女の子のお母さんはお母さんで「拾うんじゃありません!!」って血圧上がるかもしれませんね(苦笑)
                                                            • 30
                                                              チィ。
                                                              チィ。 さん
                                                              わー!楽しそう!
                                                              私も参加させてください!


                                                              「宇宙になぜ我々が存在するのか」に挑戦したいものの断念しそうな感じがものすごいするので、
                                                              いま手元にあって尚且つ何年も読んでいない「キッチン」でいきます!
                                                              投稿日:
                                                              2013年04月03日 09時28分
                                                              GOOD!8コメントを全件表示1

                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                              • GOOD!104/03 11:34
                                                                >チィ。 さん
                                                                いらっしゃいませ! ご参加ありがとうございます^^
                                                              • 31
                                                                チィ。
                                                                チィ。 さん
                                                                >20 読みました!

                                                                いつ読んでも胸がキュッとなります。
                                                                投稿日:
                                                                2013年04月03日 21時24分
                                                                GOOD!6コメントを全件表示1

                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                • 32
                                                                  ikutti
                                                                  ikutti さん
                                                                  さっくりと読了、なんだか歯車が合ってしまった。不思議だ。
                                                                  キッチン
                                                                  投稿日:
                                                                  2013年04月03日 23時01分
                                                                  GOOD!5コメントを全件表示2

                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                  • 33
                                                                    すずはら なずな
                                                                    すずはら なずな さん
                                                                    いい企画ですね(^^) 「植物図鑑」読んでみたいです。
                                                                    「キッチン」書評書いてました。読みなおして付けたしあったらしようかな。。。
                                                                    http://www.honzuki.jp/book/46241/review/83286/
                                                                    投稿日:
                                                                    2013年04月04日 09時04分
                                                                    GOOD!7コメントを全件表示1

                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                    • 34
                                                                      らぐ
                                                                      らぐ さん
                                                                      >21 読み終わりました!!

                                                                      植物図鑑!!よかったですよ~!

                                                                      次、キッチンいきたいのですが、
                                                                      図書館は借りられてるし、本屋で見つからないし…
                                                                      地元の本屋にいって探してきます(´;ω;`)
                                                                      投稿日:
                                                                      2013年04月05日 10時10分
                                                                      GOOD!5コメントを全件表示9

                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                      • GOOD!404/05 19:08
                                                                        おーまめちゃん!それはポイント高いねえ!
                                                                        やっぱり、はにぃさんに拾ってもらう?ww
                                                                      • GOOD!304/05 20:08
                                                                        ちょw 姐上、竹刀装備のはにぃさんに、なんという無茶振りorz
                                                                      • 35
                                                                        主催者
                                                                        みさわなおき
                                                                        みさわなおき さん
                                                                        書きましたっ。

                                                                        女子の古本屋

                                                                        古書店業界も色んな波に揉まれているのですね。
                                                                        女性であれ、男性であれ、あの町に行ったら絶対あのお店に行くんだ!! と思わせてくれるような、お店を作ることができる方がお店を出しやすくなれば、その町が豊かになると思うのです。
                                                                        投稿日:
                                                                        2013年04月06日 00時57分
                                                                        GOOD!6コメントを全件表示4

                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                        • GOOD!204/06 11:41
                                                                          >Wings to flyさん
                                                                          エラリー・クイーンのファンに刺されますw
                                                                          背中にチャックとかあるかもしれないですが、中の人は一人です...

                                                                          >姐上
                                                                          三つ子に増えてるorz
                                                                        • GOOD!204/06 11:41
                                                                          (大丈夫、宇宙の本でてこずっていますので...)
                                                                        • 36
                                                                          のむし
                                                                          のむし さん
                                                                          ややや、リハビリがてらの書評がなんと課題図書でした。
                                                                          いつもながら素敵企画をありがとうございます。
                                                                          投稿日:
                                                                          2013年04月06日 21時50分
                                                                          GOOD!6コメントを全件表示4

                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                          • GOOD!204/07 14:41
                                                                            >姐上
                                                                            ちょw 「アボガド丼、マグロの刺身乗せ、わさび醤油風味」くらいにハードルを下げて下さいorz ていうか、いきなり「ピンポーン」って、かつ丼届けに伺ったらのむしさんびっくりされるから>< 無茶振りですってばw
                                                                          • GOOD!304/07 18:31
                                                                            >かもめ通信さん、
                                                                            ふふ、ユーモアあふれる優しい心遣いにほっこりしました。ごちそうさまです!

                                                                            >みさわなおきさん、
                                                                            ちょwそこでアボガド丼なんて悩殺ワードをさらっと出すなんて、
                                                                            マメ…恐ろしい子!(白目)
                                                                             いえいえ、きっと、嬉しさのあまり目の前で電話帳を引き裂いたり自転車を持ち上げて投げちゃうかもしれませんw
                                                                          • 37
                                                                            風竜胆
                                                                            風竜胆 さん
                                                                            はい、課題図書、「宇宙「96%の謎」をアップしましたよ。
                                                                            でも、もしかして私一人?
                                                                            科学技術派が勢力を占めるのは、夢のまた夢?・・・orz
                                                                            投稿日:
                                                                            2013年04月08日 09時12分
                                                                            GOOD!5コメントを全件表示9

                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                            • GOOD!104/10 14:11
                                                                              >風竜胆さん
                                                                              積読凄いです...。ぜひぜひ消化を!
                                                                              でもって、「芸」に関しては、時々気が向かれましたら青空文庫をご利用いただければ、宝の宝庫ですし、何より積読が増えませんから^^
                                                                            • GOOD!104/10 18:53
                                                                              >みさわなおきさん
                                                                              この機会に、科学技術本を消化しておかないと、私のアイデンティティに危機がw
                                                                              ああ、でも、莉子ちゃんや遠子ちゃんが呼んでいる・・orz
                                                                            • 38
                                                                              風竜胆
                                                                              風竜胆 さん
                                                                              宣言した本が終わったので、5月の課題図書を推薦します。まずは、「物理学と神」。課題図書にでもあげなければ、書評書きそうにないのでw
                                                                              はるほんさんお願いします。
                                                                              投稿日:
                                                                              2013年04月08日 20時46分
                                                                              GOOD!4コメントを全件表示3

                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                              • GOOD!104/17 21:31
                                                                                >はるほんさん
                                                                                これは、完全な理系本とはいいきれないかもしれません。バリバリの理系本なら、下の方がw
                                                                              • GOOD!004/20 21:24
                                                                                池内了さんは先日読んだ寅彦先生の『科学と科学者のはなし』の編者なので書籍を読みたいなあと思っていました。5月の選書にならなくても読んでみたいですね。
                                                                              • 39
                                                                                風竜胆
                                                                                風竜胆 さん
                                                                                そして、もう一冊。「非線形科学」。カオスの話なんかもでてきます。
                                                                                投稿日:
                                                                                2013年04月08日 20時47分
                                                                                GOOD!4コメントを全件表示0

                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                • 40
                                                                                  はにぃ
                                                                                  はにぃ さん
                                                                                  投稿日:
                                                                                  2013年04月09日 06時49分
                                                                                  GOOD!8コメントを全件表示1

                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                  • 41
                                                                                    ぱせり
                                                                                    ぱせり さん
                                                                                    わたしも女子の古本屋読みました。
                                                                                    投稿日:
                                                                                    2013年04月09日 07時22分
                                                                                    GOOD!8コメントを全件表示1

                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                    • 42
                                                                                      miol mor
                                                                                      miol mor さん
                                                                                      宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像
                                                                                      にたぶん参加します。
                                                                                      やっと書店で見つけました。
                                                                                      投稿日:
                                                                                      2013年04月10日 13時13分
                                                                                      GOOD!6コメントを全件表示3

                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                      • GOOD!204/10 18:53
                                                                                        おおっ、やっとお仲間が一人w
                                                                                      • GOOD!304/11 00:19
                                                                                        探し探して、やっと3軒目の書店で見つけました。(^^;)
                                                                                      • 43
                                                                                        真幸
                                                                                        真幸 さん
                                                                                        はじめまして。
                                                                                        最近になって書評を投稿し始めた新参者なので「本が好き!」を使いこなせていないんですが、課題図書企画が面白そうだったので、お邪魔します!
                                                                                        「植物図鑑」読みます。
                                                                                        よろしくお願いしますm(__)m
                                                                                        投稿日:
                                                                                        2013年04月10日 23時25分
                                                                                        GOOD!10コメントを全件表示2

                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                        • GOOD!104/11 05:36
                                                                                          真生さんいらっしゃいませ♪
                                                                                          トピ主に代わってまずはご挨拶<(_ _)>
                                                                                          激甘の「植物図鑑」、ぜひご堪能下さい。
                                                                                          レビュー楽しみにしていますね!
                                                                                        • GOOD!004/11 12:01
                                                                                          いらっしゃいませ!!
                                                                                        • 44
                                                                                          Wings to fly
                                                                                          Wings to fly さん
                                                                                          >19の2冊目 キッチン

                                                                                          読み終わりました。何度読んでも「いいなあ、好きだなあ。」と思います。
                                                                                          投稿日:
                                                                                          2013年04月11日 18時38分
                                                                                          GOOD!5コメントを全件表示3

                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                          • GOOD!104/11 21:55
                                                                                            「読めば分かるよ」って言いたくなることを、言葉で紹介されていますね。凄い!
                                                                                          • GOOD!104/11 22:38
                                                                                            えっ、そーなの?書いてる本人はよく分かってないかもよ。好きなとこ羅列しただけって気がするもん。
                                                                                          • 45
                                                                                            山繭
                                                                                            山繭 さん
                                                                                            遅ればせながら、まだ大丈夫ですよね。
                                                                                            図書館に課題図書の「キッチン」も「女子の古本屋」もなくて、
                                                                                            「宇宙 「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」は貸出中で、今日「キッチン」を買ってきたところです。
                                                                                            今まで吉本ばななは読んだことがなかったので、初チャレンジです。
                                                                                            投稿日:
                                                                                            2013年04月11日 20時26分
                                                                                            GOOD!6コメントを全件表示5

                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                            • GOOD!404/12 05:55
                                                                                              Wings to flyさん
                                                                                              なんだか呪い呪文みたいな……(^^;)
                                                                                            • GOOD!204/12 23:45
                                                                                              >「宇宙 「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」は貸出中
                                                                                              う~ん、それは残念。でもそのうち返却されてくると思いますので、その時にでもw
                                                                                            • 46
                                                                                              よみか
                                                                                              よみか さん
                                                                                              おじゃまします♪
                                                                                              「キッチン」読みます。図書館で借りてきました。
                                                                                              ばななさんは「不倫と南米」以来久しぶりです。
                                                                                              投稿日:
                                                                                              2013年04月13日 20時05分
                                                                                              GOOD!6コメントを全件表示2

                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                              • 47
                                                                                                主催者
                                                                                                みさわなおき
                                                                                                みさわなおき さん
                                                                                                分からない人は分からないなりに楽しめましたっ。
                                                                                                というか、ギブアップせずに済んでよかった><

                                                                                                宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像
                                                                                                投稿日:
                                                                                                2013年04月13日 20時48分
                                                                                                GOOD!7コメントを全件表示1

                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                • GOOD!104/13 20:53
                                                                                                  これを機会に、どんどんこの方面を読んでみればよいかもしれませんw
                                                                                                • 48
                                                                                                  ニャンちゅう72
                                                                                                  ニャンちゅう72 さん
                                                                                                  植物図鑑読みました。
                                                                                                  前半苦労したんですけど、後半は一気読みでした。

                                                                                                  わたしの植物図鑑の書評
                                                                                                  投稿日:
                                                                                                  2013年04月13日 21時02分
                                                                                                  GOOD!10コメントを全件表示9

                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                  • GOOD!304/13 21:54
                                                                                                    >ぽんきちさん
                                                                                                    祭りじゃないですか!! 参加するなら今でしょw

                                                                                                    >ニャンちゅう72さん
                                                                                                    お疲れ様でした。読んだ時の身悶えが鮮明に蘇りましたw
                                                                                                  • GOOD!304/13 22:07
                                                                                                    ぽんきちさんの書評まだかな~と皆様が期待しております♪
                                                                                                  • 49
                                                                                                    よみか
                                                                                                    よみか さん
                                                                                                    キッチン読み終わりました。

                                                                                                    昔、映画の「ゴースト~ニューヨークの幻」を見たときとちょっと同じような気持ちになりました。
                                                                                                    投稿日:
                                                                                                    2013年04月14日 00時30分
                                                                                                    GOOD!9コメントを全件表示3

                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                    • GOOD!104/14 12:37
                                                                                                      悲しみにフォーカスされたのですね。素晴らしい!
                                                                                                    • GOOD!104/14 16:19
                                                                                                      みさわなおきさん
                                                                                                      ありがとうございます。

                                                                                                      みさわなおきさんの上のコメント

                                                                                                      >えり子さんの渋い脇役が素晴らしすぎます。

                                                                                                      とても共感しました。パパえり子さんに泣かされちゃいました。
                                                                                                    • 50
                                                                                                      真幸
                                                                                                      真幸 さん
                                                                                                      >43
                                                                                                      植物図鑑読みました!

                                                                                                      使い慣れてないもので、リンクの貼り方が分かりません(-_-;)
                                                                                                      そんなわけで、ご報告まで。

                                                                                                      次は「宇宙になぜ我々が存在するのか」に挑戦します!
                                                                                                      投稿日:
                                                                                                      2013年04月14日 00時45分
                                                                                                      GOOD!8コメントを全件表示4

                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                      • GOOD!004/16 21:48
                                                                                                        > kuoriさん
                                                                                                        > みさわなおきさん
                                                                                                        リンクのはり方のご指南、ありがとうございます。
                                                                                                        試しにコメントを修正してみようと思ったのですが、残念なことにどちらとも失敗しました……(汗)
                                                                                                        出来の悪い生徒で申し訳ありません。もうしばらくお勉強しますm(__)m

                                                                                                        書評、面白がっていただけたようで良かったです。
                                                                                                        ありがとうございます(*^^*)
                                                                                                      • GOOD!004/16 22:11
                                                                                                        >真生さん
                                                                                                        試して下さったのですね。お疲れ様でした!!
                                                                                                        そういう時は、
                                                                                                        http://www.honzuki.jp/book/202744/review/99893/
                                                                                                        こんな奥の手があります。↑ここなら、URLが直接リンクになるんですよー。
                                                                                                      • 51
                                                                                                        山繭
                                                                                                        山繭 さん
                                                                                                        >45「キッチン」読みました。
                                                                                                        購入したのが新潮文庫だったので、登録したり、角川や福武と何か違うのかと心配になって確認してきました^^;
                                                                                                        中身は同じで安心しました(*^^*)
                                                                                                        投稿日:
                                                                                                        2013年04月16日 07時27分
                                                                                                        GOOD!6コメントを全件表示9

                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                        • GOOD!104/17 19:52
                                                                                                          山繭さん
                                                                                                          もし読んでいただけるなら・・・
                                                                                                          「TUGUMI」「アムリタ」「海のふた」の3つをオススメしたいと思います。気が向いた時に読んでいただけたら嬉しいです♪
                                                                                                        • GOOD!104/17 20:17
                                                                                                          みさわなおきさん
                                                                                                          何やら色々お世話になって、ありがとうございます。

                                                                                                          Wings to flyさん
                                                                                                          ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
                                                                                                        • 52
                                                                                                          たけぞう
                                                                                                          たけぞう さん
                                                                                                          >25の報告です
                                                                                                          ああっ、もう、みなさんキッチンばっかり~
                                                                                                          遅ればせながら、ここからお邪魔します。
                                                                                                          「植物ずがーん」
                                                                                                          題名が微妙に違うのは、軽くスルーしてやって下さいませ m(_ _)m

                                                                                                          楽しいので次も行きたいのですが、他にも読みたい本があるし、図書館本もあるし、人さまが貸してくれたピカピカの本も待っているし……くぅぅ
                                                                                                          投稿日:
                                                                                                          2013年04月16日 21時53分
                                                                                                          GOOD!8コメントを全件表示3

                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                          • GOOD!204/16 23:24
                                                                                                            まあ、なにですね、通勤時間がかなり短くなったのでペースがまだ掴みきれないんですねー。片道1時間も短縮なのです。嬉しいといえば嬉しいんですが、劇的すぎてさすがに合わせきれません。
                                                                                                            それに図書館の待ちがかなり少ないので、宝の山を前にしてウロウロ……
                                                                                                          • GOOD!204/16 23:46
                                                                                                            図書館待ち少ないのですか!! 夢の様な環境じゃないですか^^
                                                                                                            たけぞうさんが、図書館から発掘されるお宝、お待ちしています。
                                                                                                          • 53
                                                                                                            はるほん
                                                                                                            はるほん さん
                                                                                                            やっとこさ参加できましたっ。

                                                                                                            宇宙になぜ我々が存在するのか

                                                                                                            取り敢えず最初に出会った本にしようと思ったら
                                                                                                            たまたまこちらの本になりました。
                                                                                                            時間が出来ればもう1冊トライしたいところですが
                                                                                                            そろそろ5月の選書と6月の選者をあげないとですね~。
                                                                                                            投稿日:
                                                                                                            2013年04月17日 07時21分
                                                                                                            GOOD!10コメントを全件表示2

                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                            • 54
                                                                                                              主催者
                                                                                                              みさわなおき
                                                                                                              みさわなおき さん
                                                                                                              5月分の課題図書として推薦(1)

                                                                                                              古事記入門として楽しく、脱力して肩こりが治ったりするかもしれません。

                                                                                                              cf.
                                                                                                              カーリル
                                                                                                              投稿日:
                                                                                                              2013年04月17日 20時18分
                                                                                                              GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                              • 55
                                                                                                                主催者
                                                                                                                みさわなおき
                                                                                                                みさわなおき さん
                                                                                                                5月分の課題図書として推薦(2)

                                                                                                                すごく馬鹿馬鹿しいんです。一瞬、これなら俺でも書けるだろって錯覚したくなるくらい。でも、書けません、こんなふうには。読む麻薬だと思うので、お薦め。

                                                                                                                cf.
                                                                                                                カーリル
                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                2013年04月17日 20時21分
                                                                                                                GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                • GOOD!104/18 22:48
                                                                                                                  各自が推薦、究極のネタ本という企画も面白いかなw
                                                                                                                • 56
                                                                                                                  かもめ通信
                                                                                                                  かもめ通信 さん
                                                                                                                  課題図書の選定に特にこれ、という推薦はないのだけれど、できれば、小説、ノンフィクション、理化学系と、違うジャンルから選んだ方が、参加者の裾野が広がるかなあと。
                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                  2013年04月17日 21時04分
                                                                                                                  GOOD!5コメントを全件表示0

                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                  • 57
                                                                                                                    風竜胆
                                                                                                                    風竜胆 さん
                                                                                                                    課題図書、こういったのも面白かもしれません。ソシュールは、構造主義の源流の一人として有名ですね。
                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                    2013年04月17日 21時33分
                                                                                                                    GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                    • 58
                                                                                                                      風竜胆
                                                                                                                      風竜胆 さん
                                                                                                                      今月読んだ訳じゃないけど、枯れ木も山の賑わい、参考出展ということで、
                                                                                                                      「植物図鑑」
                                                                                                                      イツキは、「ヘクソカズラの君」で、岡本信人さんの化身なんですよww
                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                      2013年04月18日 22時46分
                                                                                                                      GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                      • 59
                                                                                                                        真幸
                                                                                                                        真幸 さん
                                                                                                                        「宇宙になぜ我々が存在するのか」読みました!
                                                                                                                        読みながら頭が痛くなりましたが、書評を書きながらも頭が痛くなりました。
                                                                                                                        普段絶対に読まないジャンルなのですが、たぶんこれからも自発的に読むことはないと思います。
                                                                                                                        面白かったですけどね(^^)

                                                                                                                        次は「キッチン」読みます!

                                                                                                                        そして、リンクのはり方はまだまだ勉強中なので、とりあえず、教えて頂いた直接リンクをはるという方法にしてみました!
                                                                                                                        これでうまくリンクはれてなかったら、泣きます(笑)
                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                        2013年04月18日 23時37分
                                                                                                                        GOOD!7コメントを全件表示1

                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                        • 60
                                                                                                                          はるほん
                                                                                                                          はるほん さん
                                                                                                                          業務連絡&まとめ

                                                                                                                          5月推薦書・現在4冊
                                                                                                                          「物理学と神」
                                                                                                                          「非線形科学」
                                                                                                                          「五月女ケイ子のレッツ!!古事記」
                                                                                                                          「バカ昔ばなし」

                                                                                                                          かもめ通信さんも仰っていた通り
                                                                                                                          自分も色々ジャンルがあるといいと思います。

                                                                                                                          ちなみに今の時点では、
                                                                                                                          「キッチン」(書評7)「女子の古本屋」(書評4)
                                                                                                                          「植物図鑑」(書評6)「96%の謎}(書評2)
                                                                                                                          「宇宙になぜ我々が存在するのか 」(書評3)
                                                                                                                          それまでに「植物図鑑」既読の方が多かった所為もあるでしょうが
                                                                                                                          耳慣れたタイトルがあると参加しやすいのかもしれません。

                                                                                                                          という訳で取り敢えず試運転なので
                                                                                                                          オールラウンドな「ベストセラー級小説」から1~2
                                                                                                                          (村上春樹とかドスト穴とか、かな?)
                                                                                                                          人によって苦手意識のある理系本・歴史モノから1ずつ、を考え中です。

                                                                                                                          いずれ慣れてくれば、選者によって「そんな本探せるか!!」
                                                                                                                          みたいなのが出てくると面白いですかもね。(笑)
                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                          2013年04月19日 18時29分
                                                                                                                          GOOD!11コメントを全件表示9

                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                          • GOOD!504/19 23:24
                                                                                                                            課題図書が決まったら、選者の方に主催者になっていただいて月ごとに新しくするのもアリかな〜と思います。課題図書倶楽部*5月とか。皆さんの提案も伺いたいです^ ^
                                                                                                                            課題図書、はるほんさんの「これはオススメ本」を是非入れて下さいね!
                                                                                                                          • GOOD!304/19 23:48
                                                                                                                            >はるほんさん
                                                                                                                            5月の準備お疲れ様です。えっと、スレですけど、何件がリミットか分からないですが200番台超えると重くなるかもしれないですね。(王様の耳はロバの耳も長くなったので2本目を立てました)
                                                                                                                          • 61
                                                                                                                            ぽんきち
                                                                                                                            ぽんきち さん
                                                                                                                            すみません、5月の話が出ているのに、まだ参加していない4月の件です。

                                                                                                                            「宇宙になぜ我々が存在するのか」が、ただいま図書館の確保待ち13番目(←いや、だから買え、という話か(^^;))。

                                                                                                                            「96%の謎」は、並んでいる人がいなそうなので、とりあえず、こっちに挑戦してみようかなと思います。
                                                                                                                            が、今予約をフルで入れてしまっているので、ちょっと先になると思います。

                                                                                                                            *この著者の佐藤勝彦さん、昨年末のNHK 100分de名著の「相対性理論」の解説をされた方なんですね。
                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                            2013年04月19日 23時00分
                                                                                                                            GOOD!11コメントを全件表示3

                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                            • GOOD!204/19 23:54
                                                                                                                              へーい、ゆるゆる行きます。ありがとうございます~(^^)/
                                                                                                                            • GOOD!204/20 00:19
                                                                                                                              佐藤勝彦さん、物理の啓蒙活動に活躍されているようですね。出された一般向けの解説書だけでもすごい数です。
                                                                                                                            • 62
                                                                                                                              主催者
                                                                                                                              みさわなおき
                                                                                                                              みさわなおき さん
                                                                                                                              いや、難しい。「キッチン」みたいな本は無いかなと、BookOffオンラインで検索かけてみました。105円に絞ると村上春樹作品は少なくて、東野圭吾作品は詳しくないからよく分からなくて、宮部みゆきは初期作品でも「火車」とかは無い感じでした。

                                                                                                                              http://www.1book.co.jp/cat_84....
                                                                                                                              (ベストセラー・年度別・明治3年~:日本著者販促センター)

                                                                                                                              ここのベストセラーで、小説に絞れるといいのですが、他のジャンルも含まれていて(´・ω・`)

                                                                                                                              は、はるほんさん、ファイト(応援)
                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                              2013年04月20日 15時55分
                                                                                                                              GOOD!5コメントを全件表示8

                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                              • GOOD!304/21 00:36
                                                                                                                                >かもめ通信さん
                                                                                                                                パッと作家さんが出てきて凄いなぁ。
                                                                                                                                お知恵ありがとうございます!!

                                                                                                                                >はるほんさん
                                                                                                                                お疲れ様です!!

                                                                                                                                >たけぞうさん
                                                                                                                                そうそう。「はるほんさん選書」というのも楽しみなんですよね^^

                                                                                                                                >ikuttiさん
                                                                                                                                青空テロが起きたら、震源はほぼ、はるほんさんです(キリッ
                                                                                                                              • GOOD!104/21 18:05
                                                                                                                                桃太郎だけですよ、結果的にテロになったのは!
                                                                                                                                でも「我々はテロリスト・青空文庫だ!」ってちょっと言ってみたい。
                                                                                                                              • 63
                                                                                                                                ikutti
                                                                                                                                ikutti さん
                                                                                                                                5月推薦書
                                                                                                                                梨木香歩投げ込みます。
                                                                                                                                推薦するつもりはなかったけれど、再読してみるのもいいかなあと。
                                                                                                                                しかも手元にない(^_^;)
                                                                                                                                姉妹本の「りかさん」より書評を書いている方が少なそうなので。
                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                2013年04月20日 17時58分
                                                                                                                                GOOD!6コメントを全件表示3

                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                • GOOD!304/20 21:19
                                                                                                                                  キンチョーしますよ。
                                                                                                                                  推薦したら読まなくちゃいけないしw
                                                                                                                                • GOOD!204/21 17:58
                                                                                                                                  自分が読むこと考えると、超絶偏りそうなので
                                                                                                                                  出来るだけ無心で選書したいと思ったり思えなかったり…。orz
                                                                                                                                • 64
                                                                                                                                  風竜胆
                                                                                                                                  風竜胆 さん
                                                                                                                                  え~い、以前からの懸案のこれ投げ込んじゃえw
                                                                                                                                  いや、私は科学技術本やりますけどww
                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                  2013年04月20日 19時46分
                                                                                                                                  GOOD!4コメントを全件表示5

                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                  • GOOD!104/21 08:10
                                                                                                                                    >みさわなおきさん
                                                                                                                                    えっ~! じゃんじゅんは、みさわさんの書評の代表作じゃないですかw
                                                                                                                                    もうひとつ代表作を作るチャンスですよww
                                                                                                                                  • GOOD!204/21 13:18
                                                                                                                                    >風竜胆さん
                                                                                                                                    いやいやいや、その方面はセンス無いので。なんたって『蜜の味』で挫折した男ですから。
                                                                                                                                  • 65
                                                                                                                                    祐太郎
                                                                                                                                    祐太郎 さん
                                                                                                                                    ハルキが新作を出したことだし、デビュー作品ではいかがでしょうか。BOでも105円で売っているはず。
                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                    2013年04月20日 20時34分
                                                                                                                                    GOOD!5コメントを全件表示1

                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                    • GOOD!104/20 20:53
                                                                                                                                      あーーーーー!なーーーーーるほど!!
                                                                                                                                      1Q84で少し苦手意識が少なくなったような
                                                                                                                                      そうでないような気がしてたんですが
                                                                                                                                      原点を読むというのはいいかもしれません。旬だし。
                                                                                                                                    • 66
                                                                                                                                      祐太郎
                                                                                                                                      祐太郎 さん
                                                                                                                                      歴史本なら司馬遼太郎「最後の将軍-徳川慶喜」をお勧めします。BOで売っているし、なにより薄い(これが大河ドラマの原作だったってのがありえないほど)。八重の桜もやっていることですからいかがでしょう。
                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                      2013年04月21日 07時51分
                                                                                                                                      GOOD!4コメントを全件表示2

                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                      • GOOD!304/21 17:57
                                                                                                                                        司馬遼太郎は好き過ぎて
                                                                                                                                        あれもこれもとなってしまいそうで封印してたんですが
                                                                                                                                        そんな薄い本もあったのですね。( ..)φメモメモ

                                                                                                                                        ああもういっそ司馬遼太郎祭にしてしまいたい。(落ち着け)
                                                                                                                                      • GOOD!104/21 21:15
                                                                                                                                        司馬遼太郎祭りすると「1」「2」とか巻ごとに書くのかまとめて書くのかで悩みますよ。
                                                                                                                                      • 67
                                                                                                                                        michako
                                                                                                                                        michako さん
                                                                                                                                        宣言せずの参加になってしまいすみません!
                                                                                                                                        タイミングよく読めたので、こちらに参加させて頂きました。
                                                                                                                                        (皆さんと感想が違いそうで・・・なんですが・汗)
                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                        2013年04月22日 08時27分
                                                                                                                                        GOOD!8コメントを全件表示4

                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                        • GOOD!204/22 12:13
                                                                                                                                          >(皆さんと感想が違いそうで・・・なんですが・汗)
                                                                                                                                          書評拝見しました。同じ本を、それぞれどう読むかを拝見するのもとても楽しいので、楽しく拝見しました。
                                                                                                                                          (ちなみに僕は、アレ、悶絶して読みました...)
                                                                                                                                        • GOOD!304/22 21:38
                                                                                                                                          >みさわなおきさん
                                                                                                                                          悶絶レビュー、拝見しましたw
                                                                                                                                          転がるように言葉が飛び出して、大変面白く読ませて頂きました!
                                                                                                                                          同じ本を読んでも、文字にできることは千差万別。
                                                                                                                                          こちらのサイト、本当楽しいです♪
                                                                                                                                        • 68
                                                                                                                                          ikutti
                                                                                                                                          ikutti さん
                                                                                                                                          書店購入してきました!
                                                                                                                                          読みますとも!
                                                                                                                                          抱えている本が多すぎるので、まあ2週間くらいかかるかな~
                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                          2013年04月22日 13時37分
                                                                                                                                          GOOD!10コメントを全件表示2

                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                          • 69
                                                                                                                                            すずはら なずな
                                                                                                                                            すずはら なずな さん
                                                                                                                                            やっと読了。いやー 疲れました。

                                                                                                                                            植物図鑑 

                                                                                                                                            読む機会を与えて頂いて 有難うございます・・・・。
                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                            2013年04月22日 20時49分
                                                                                                                                            GOOD!9コメントを全件表示2

                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                            • GOOD!104/22 21:31
                                                                                                                                              いや~本当にお疲れ様でした。
                                                                                                                                              早速書評拝見させていただきました。
                                                                                                                                              すごく説得力がありましたね~。
                                                                                                                                              これに懲りず、また次月の課題もぜひ!(ってまだ決まっていないようですが)
                                                                                                                                              次はもっとお手柔らかにお願いしたいものですが~ね。(^_-)
                                                                                                                                            • GOOD!304/22 22:40
                                                                                                                                              >かもめ通信さん
                                                                                                                                              ずっと気になっていた本ではあったんですよ(^^ゞ
                                                                                                                                              「阪急電車」はローカルさで手を出し 楽しめたし。
                                                                                                                                              また宜しくお願いします。
                                                                                                                                            • 70
                                                                                                                                              真幸
                                                                                                                                              真幸 さん
                                                                                                                                              キッチン読み終わりました!

                                                                                                                                              6月までまだ時間があるので、「女子の古本屋」と「宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」も手に入りしだい読みます!
                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                              2013年04月24日 23時53分
                                                                                                                                              GOOD!8コメントを全件表示2

                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                              • GOOD!104/25 00:47
                                                                                                                                                >真生 さん
                                                                                                                                                おおお、チャレンジャーですね(歓迎
                                                                                                                                                書評、これから拝見しますっ
                                                                                                                                              • GOOD!204/25 22:56
                                                                                                                                                >みさわなおきさん
                                                                                                                                                チャレンジしてみます(>_<)
                                                                                                                                                『宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像』に関しては、すでに頭が読むことを拒否しているような気もしますが、普段使っていない脳のトレーニングとして良いんじゃないかと。自分に鞭打って読みます(笑)
                                                                                                                                              • 71
                                                                                                                                                はるほん
                                                                                                                                                はるほん さん
                                                                                                                                                5月選書、絞り切れないので相談にのってください…。

                                                                                                                                                ●理系本から
                                                                                                                                                紹介いただいた「物理学と神」池内 了

                                                                                                                                                ●人気作家から
                                                                                                                                                「風の歌を聞け」村上春樹…自分チャレンジで
                                                                                                                                                「すいかの匂い」江國香織…この人でこれしか好きになれなかった(笑)
                                                                                                                                                「家守綺譚」「西の魔女が死んだ」梨木香歩
                                                                                                                                                      …有名なタイトルがいいかと思ったんですが書評数多し
                                                                                                                                                「夏の庭」湯本香樹実…梨木さん系で
                                                                                                                                                「走れメロス」森見登美彦…書評数割と少なめからセレクト
                                                                                                                                                「猫鳴り」沼田まほかる…書評割とあり

                                                                                                                                                ●歴史物から
                                                                                                                                                「銀二貫」高田郁…自分が好きなだけ
                                                                                                                                                「生きる」乙川優三郎…自分が好きなだけ
                                                                                                                                                「最後の将軍 徳川慶喜」司馬遼太郎…全部薦めたいけど薄さで。
                                                                                                                                                「バカ昔話」五月女ケイ子…自分が読みたいんですが、定価やや高め。

                                                                                                                                                自分が好きなのが巻物とか厚いのばっかりで、案外薦められない…。
                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                2013年04月26日 17時02分
                                                                                                                                                GOOD!8コメントを全件表示16

                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                • GOOD!204/27 00:38
                                                                                                                                                  司馬遼太郎「徳川慶喜」「幕末」あたり読んでみたい。
                                                                                                                                                  乙川さんも高田郁さんも気になったまま未読なので、ガンバリマス。
                                                                                                                                                • GOOD!104/27 07:11
                                                                                                                                                  みなさまどうもですー。
                                                                                                                                                  選書、自分の読書バランスを見直す機会にもなりますなー。
                                                                                                                                                  今後は実用書系を伸ばすべくがむばります。
                                                                                                                                                • 72
                                                                                                                                                  かもめ通信
                                                                                                                                                  かもめ通信 さん
                                                                                                                                                  なにやら5月の選書で盛り上がっているときにすみません。
                                                                                                                                                  4月のお題女子の古本屋読みました。
                                                                                                                                                  ちょっとめげました。。。。(^^;)
                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                  2013年04月26日 20時50分
                                                                                                                                                  GOOD!6コメントを全件表示4

                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                  • GOOD!204/26 21:02
                                                                                                                                                    え?変だな?ウケもほのぼの路線も狙ったつもりはないんだけれど?(^_^;)
                                                                                                                                                  • GOOD!204/26 21:16
                                                                                                                                                    (「お宝」を目指して、頑固な店主さんの視線にもめげず、本棚を探されるご様子にほのぼのしました)
                                                                                                                                                  • 73
                                                                                                                                                    主催者
                                                                                                                                                    みさわなおき
                                                                                                                                                    みさわなおき さん
                                                                                                                                                    5月・6月分の掲示板、立てませんかー。

                                                                                                                                                    60のぶら下がりコメント「04/19 23:13」ではるほんさんも気にして下さってましたけど、5月分の課題図書もそろそろ決まりそうですし、6月はかもめ通信さんが引き受けて下さったし、掲示板をそれぞれ立てて頂いても大丈夫なのではと思うのです。

                                                                                                                                                    とはいえ、まだ掲示板分割すると決まってないのですよね。
                                                                                                                                                    どうしましょ?
                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                    2013年04月26日 21時21分
                                                                                                                                                    GOOD!6コメントを全件表示11

                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                    • GOOD!204/26 23:35
                                                                                                                                                      >風竜胆さん
                                                                                                                                                      はい^^ 一本に集めてしまうと、締切期間をゆっくりとった関係で、色々被ってしまいますよね。
                                                                                                                                                    • GOOD!104/27 07:17
                                                                                                                                                      はーい、仕事から帰ったらやってみますー。
                                                                                                                                                      ふう、なんとか滑り込みで5月に間に合いそうっす…。(安堵) 
                                                                                                                                                    • 74
                                                                                                                                                      かもめ通信
                                                                                                                                                      かもめ通信 さん
                                                                                                                                                      みなさ~ん!はるほんさんが5月の掲示板をオープンさせて下さいましたよ~。
                                                                                                                                                      4月の課題図書の話題は引き続きこちらで、
                                                                                                                                                      5月の話題は新掲示板へ
                                                                                                                                                      ということで良かったんですよね?

                                                                                                                                                      http://www.honzuki.jp/bookclub...

                                                                                                                                                      私は4冊(+1冊)すべて未読なので、何から手をつけようか~早速悩んでいますw
                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                      2013年04月27日 22時34分
                                                                                                                                                      GOOD!9コメントを全件表示2

                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                      • GOOD!104/27 23:38
                                                                                                                                                        うわああん、かもめ通信さんありがとうございます!

                                                                                                                                                        という訳でオタオタしながらなんとか
                                                                                                                                                        オープンにこぎつけましたので
                                                                                                                                                        どうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。
                                                                                                                                                      • GOOD!104/27 23:39
                                                                                                                                                        >かもめ通信さん
                                                                                                                                                        告知ナイスです。ありがとうございます!!

                                                                                                                                                        >みなさま
                                                                                                                                                        http://w.livedoor.jp/honn_no_wa_url/
                                                                                                                                                        でもって、↑迷子になったら、ここにリンク集あります。
                                                                                                                                                        よろしければご利用下さい。
                                                                                                                                                      • 75
                                                                                                                                                        miol mor
                                                                                                                                                        miol mor さん
                                                                                                                                                        宇宙「96%の謎」
                                                                                                                                                        について書きました。
                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                        2013年04月28日 15時40分
                                                                                                                                                        GOOD!7コメントを全件表示4

                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                        • GOOD!204/29 12:37
                                                                                                                                                          miol morさん、寝込まれてたんですか?
                                                                                                                                                          なんだか変なお天気続きですものね。
                                                                                                                                                          治りかけが肝心!ご自愛下さいね。
                                                                                                                                                          ちなみに北国は…3日連続で雪が降りました。。。。。。
                                                                                                                                                        • GOOD!204/29 14:20
                                                                                                                                                          かもめ通信さん
                                                                                                                                                          ありがとうございます。洗濯物を干したあとに硝子戸が開いているのを忘れたためというバカなお話でした。(^^;)
                                                                                                                                                          雪が! それは想像を絶します。気合が入った生活を送られている感じが伝わります。どうかご自愛ください。
                                                                                                                                                        • 76
                                                                                                                                                          SET
                                                                                                                                                          SET さん
                                                                                                                                                          「書きます」宣言はしていないのですが、
                                                                                                                                                          宇宙になぜ我々が存在するのか』書きましたー

                                                                                                                                                          ある本の風竜胆さんのレビューで、「入門書を10冊くらい読むと、何となく理解できるようになります。」とあったので、まだまだ先は長いなと思いつつ……。
                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                          2013年04月29日 08時02分
                                                                                                                                                          GOOD!9コメントを全件表示4

                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                          • GOOD!204/29 22:17
                                                                                                                                                            >風竜胆さん
                                                                                                                                                            昨日読んだはずなのにすでにE=mc2が何を表すのかくらいしか覚えていませんが、本当にちょっとずつ、イメージがわくようになってきました。入門書めぐりをしばらくは続ける必要がありそうです。

                                                                                                                                                            >みさわなおきさん
                                                                                                                                                            楽しそうな企画、ありがとうございます!
                                                                                                                                                            こちらで紹介されてる書評を上の方からゆっくり読んでいきたいと思います。
                                                                                                                                                          • GOOD!104/30 00:29
                                                                                                                                                            >SETさん
                                                                                                                                                            いえいえ、企画段階から皆さんのお知恵借りてるんですよー。月ごとに担当も変わりますのでカラーも変わります^^
                                                                                                                                                            http://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no149/index.html
                                                                                                                                                            ↑5月ははるほんさん、6月はまだ掲示板立ってないですが、かもめ通信さんが担当して下さる予定です^^
                                                                                                                                                            気が向かれたら、遊びにいらして下さい^^
                                                                                                                                                          • 77
                                                                                                                                                            ぽんきち
                                                                                                                                                            ぽんきち さん
                                                                                                                                                            えーっと、やっと書きましたー。
                                                                                                                                                            宇宙「96%の謎」
                                                                                                                                                            5月になっちゃったけど、4月から読み始めたということで(^^;)。

                                                                                                                                                            はてさて、自分は理系脳か文系脳か。やっぱ文系よりかもしれません。

                                                                                                                                                            4月課題図書は、このあと、「宇宙になぜ我々が存在するのか」を読む予定なのですが、まだ9番目(6月末までに順番来るのかな・・・?)。
                                                                                                                                                            連れ合いが「宇宙は本当にひとつなのか」を買っていたのを見つけたので、余力があればそちらを先に読むかもしれません。

                                                                                                                                                            とりあえずは図書館積ん読とホームフィールドに戻ります~。
                                                                                                                                                            5月課題はもうちょっと考えてから参加表明します~。
                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                            2013年05月01日 22時05分
                                                                                                                                                            GOOD!7コメントを全件表示4

                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                            • GOOD!105/02 10:41
                                                                                                                                                              次は、「物理学と神」いきましょう!
                                                                                                                                                            • GOOD!005/02 12:57
                                                                                                                                                              風竜胆さん

                                                                                                                                                              宇宙論+科学史・科学論みたいな感じなのかな・・・?
                                                                                                                                                              http://1000ya.isis.ne.jp/1254.html
                                                                                                                                                              (松岡正剛の千夜千冊)
                                                                                                                                                              ↑この書評を読んでいたら、何となく読めそうな気もしてきました(しかし、この書評は長すぎなような(^^;))

                                                                                                                                                              図書館本が捌けたらちょっと考えます~。
                                                                                                                                                              お誘いありがとうございます(^^)。
                                                                                                                                                            • 78
                                                                                                                                                              SET
                                                                                                                                                              SET さん
                                                                                                                                                              まだ締め切りは大丈夫のようなので「キッチン」読みます。思い入れのある小説ですが、何年かぶりの再読……。どう印象が変わるのかどきどきしてます。
                                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                                              2013年05月03日 06時35分
                                                                                                                                                              GOOD!5コメントを全件表示2

                                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                              • GOOD!205/03 06:45
                                                                                                                                                                SETさんの書評、楽しみにしています♪
                                                                                                                                                              • GOOD!205/03 09:30
                                                                                                                                                                なんだかもう書いてしまいました。
                                                                                                                                                                かもめ通信さんの書評にもありましたが、無性にカツ丼が食べたくなりますね(笑)。
                                                                                                                                                              • 79
                                                                                                                                                                SET
                                                                                                                                                                SET さん
                                                                                                                                                                キッチン
                                                                                                                                                                読み始めたら引き込まれてしまって、いつの間にか書評を書いてました。
                                                                                                                                                                一種の魔力が……。
                                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                                2013年05月03日 09時28分
                                                                                                                                                                GOOD!5コメントを全件表示5

                                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                • GOOD!305/03 21:07
                                                                                                                                                                  ありがとうございます。みなさんの書評もそれぞれ楽しませていただきました! 同じものを読んでいてこれだけ感想に広がりがあるなんて、やっぱり本はいいですね。
                                                                                                                                                                • GOOD!005/03 23:17
                                                                                                                                                                  ほんとに、広がりがあって、本っていいですよね^^
                                                                                                                                                                • 80
                                                                                                                                                                  たけぞう
                                                                                                                                                                  たけぞう さん
                                                                                                                                                                  「キッチン」角川版を読みます。
                                                                                                                                                                  BOセールで入手してきました。
                                                                                                                                                                  福武版、新潮版といろいろありますね、これ。
                                                                                                                                                                  よしもとばななは、別の作品でいまいち合わなかったので、これほどのロングセラーが果たしてどんな感じなのか興味があります。
                                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                                  2013年05月03日 15時18分
                                                                                                                                                                  GOOD!6コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                  • GOOD!205/03 15:57
                                                                                                                                                                    たけぞうさんの「キッチン」はすご〜く楽しみです。お待ちしてます♪
                                                                                                                                                                  • 81
                                                                                                                                                                    kuori
                                                                                                                                                                    kuori さん
                                                                                                                                                                    「キッチン」福武文庫版、読み終わったものの、解説読んで、満足して、終わってしまって、改めて感想の言葉が…ぎぶあっぷ気分。。
                                                                                                                                                                    「植物図鑑」はキッチンの後に普通に楽しんでます。。酔ってる?
                                                                                                                                                                    「宇宙」2冊は6月までに図書館の順番がきなさそうです。
                                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                                    2013年05月03日 15時47分
                                                                                                                                                                    GOOD!6コメントを全件表示4

                                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                    • 82
                                                                                                                                                                      miol mor
                                                                                                                                                                      miol mor さん
                                                                                                                                                                      「キッチン」新潮版を入手しました。BOでは新しい赤のジャケットのもあったんですが、見返しに著者近影つきの前の表紙のにしました。たぶん読めると思います。
                                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                                      2013年05月03日 15時50分
                                                                                                                                                                      GOOD!7コメントを全件表示2

                                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                      • GOOD!305/03 16:05
                                                                                                                                                                        キッチン、次々読んで下さる方が現れ、紹介者としては嬉しい限りです。
                                                                                                                                                                        お待ちしてます(^-^)/
                                                                                                                                                                      • GOOD!305/03 17:53
                                                                                                                                                                        Mike Oldfield の \'Moonlight Shadow\' となにか関係があるかと、興味をいだいています。
                                                                                                                                                                      • 83
                                                                                                                                                                        ikutti
                                                                                                                                                                        ikutti さん
                                                                                                                                                                        こっそり借りて読めなかったらこっそり返せばいいわ、と思っていましたがミステリー気分で読めそうなので宣言します。
                                                                                                                                                                        5月の課題図書は5月中に読めないかも。あはは。
                                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                                        2013年05月09日 15時11分
                                                                                                                                                                        GOOD!5コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                        • 84
                                                                                                                                                                          ikutti
                                                                                                                                                                          ikutti さん
                                                                                                                                                                          5月の課題図書が盛り上がっていますが、読みました。
                                                                                                                                                                          うちの図書館には3冊もありましたが、どれも借りられていて…人気なんですね。
                                                                                                                                                                          宇宙になぜ我々が存在するのか
                                                                                                                                                                          ヒーヒー言いながら読み始めましたが、ニュートリノミステリーのように読めました。

                                                                                                                                                                          宇宙は…もうお腹いっぱいなので、もうひとつの課題図書はまたの機会にw
                                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                                          2013年05月12日 22時24分
                                                                                                                                                                          GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                          • GOOD!205/13 00:07
                                                                                                                                                                            お疲れ様です!! レビューに苦労の後を見せないのがカッコイイです><
                                                                                                                                                                          • GOOD!305/13 00:32
                                                                                                                                                                            実用書や世界の文学よりは読みやすいかも(笑)
                                                                                                                                                                          • 85
                                                                                                                                                                            真幸
                                                                                                                                                                            真幸 さん
                                                                                                                                                                            書評を投稿しただけで満足して、こちらに書きこむことを忘れていました(笑)

                                                                                                                                                                            女子の古本屋

                                                                                                                                                                            古本屋といえばブックオフくらいしか行ったことが無く、神保町に憧れていたのですが、本書を読了後に地元の古書店を検索してみると思っていたよりもありました。
                                                                                                                                                                            今度、足を運んでみようと思います。

                                                                                                                                                                            4月課題図書、残りの1冊「宇宙 「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」に挑戦中です。
                                                                                                                                                                            1日15分程度しか本を読めていないので、このペースだと今月中に読み終わるのかも疑問ですが。
                                                                                                                                                                            締切いっぱい使って読むことにします~^^
                                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                                            2013年05月12日 22時48分
                                                                                                                                                                            GOOD!7コメントを全件表示2

                                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                            • GOOD!205/13 00:08
                                                                                                                                                                              >真生さん
                                                                                                                                                                              レビュー拝見しました!
                                                                                                                                                                              そうですとも。6月いっぱいが締め切りですから、一番良いペースでどうぞ
                                                                                                                                                                            • GOOD!105/13 22:44
                                                                                                                                                                              >みさわなおきさん
                                                                                                                                                                              読み終わった後に書評を書くということを忘れずに、マイペースで読むことにします~^^
                                                                                                                                                                            • 86
                                                                                                                                                                              風竜胆
                                                                                                                                                                              風竜胆 さん
                                                                                                                                                                              とりあえず、6月分の推薦をひとつ
                                                                                                                                                                              「ザ・リンク」、貞子じゃないよ。「ロード・オブ・リング」でもないし。
                                                                                                                                                                              人類の起源に新たな光を当てる発見に関する本です。
                                                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                                                              2013年05月13日 22時04分
                                                                                                                                                                              GOOD!5コメントを全件表示2

                                                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                              • GOOD!205/13 22:09
                                                                                                                                                                                おー早速ありがとうございます。メモメモ♪
                                                                                                                                                                              • GOOD!105/14 19:51
                                                                                                                                                                                この化石については、テレビでもやっているのを視ました。なかなか興味深い内容だと思います。
                                                                                                                                                                              • 87
                                                                                                                                                                                風竜胆
                                                                                                                                                                                風竜胆 さん
                                                                                                                                                                                そして、おなじみ宇宙論から一冊推薦。
                                                                                                                                                                                「宇宙に外側はあるか」
                                                                                                                                                                                これは、宇宙論としてはかなり平易に書いてあると思います。
                                                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                                                2013年05月13日 22時27分
                                                                                                                                                                                GOOD!5コメントを全件表示4

                                                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                • GOOD!205/14 19:50
                                                                                                                                                                                  これなら、あまり物理学に詳しくない人も、そう無理なく読めるかもしれません。
                                                                                                                                                                                • GOOD!205/14 19:53
                                                                                                                                                                                  それはものすごい誘い文句ですw>あまり物理学に詳しくない人も
                                                                                                                                                                                • 88
                                                                                                                                                                                  風竜胆
                                                                                                                                                                                  風竜胆 さん
                                                                                                                                                                                  ついでにもうひとつ、「恐竜はなぜ鳥に進化したのか」。
                                                                                                                                                                                  「ザ・リンク」もそうですが、古生物系は、割と普通の人でもとっつきやすいと思います。
                                                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                                                  2013年05月14日 19時45分
                                                                                                                                                                                  GOOD!4コメントを全件表示3

                                                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                  • GOOD!105/15 18:39
                                                                                                                                                                                    これは初めて聞く本ですが、調べた限りではSF小説みたいですね。科学を題材にしていますが、科学本とは少し違うかなと言う感じです。
                                                                                                                                                                                  • GOOD!105/15 18:43
                                                                                                                                                                                    ああ、やっぱりそうですか。。。。
                                                                                                                                                                                    そうかな…とも思ったのですが、今ひとつピンとこなくて。
                                                                                                                                                                                    ありがとうございます。<(_ _)>
                                                                                                                                                                                  • 89
                                                                                                                                                                                    かもめ通信
                                                                                                                                                                                    かもめ通信 さん
                                                                                                                                                                                    6月の課題図書についてお知らせです。
                                                                                                                                                                                    正式(?)な発表は来週以降になりますが、うち1冊は既に心に決めていて、しばしば話題にしているので、目にした方もいらっしゃるかと思いますが、来月ディカプリオ主演の映画も公開予定の、フィッツジェラルドの「グレート・ギャツビー」にするつもりです。

                                                                                                                                                                                    先日質問をいただきましたので、取り急ぎのご連絡ですが、この本には数点の翻訳本があり、微妙にタイトルが異なるものもありますが、課題はどの訳でもOK、原書でも可とする予定です。

                                                                                                                                                                                    これから購入または図書館予約される方は、心置きなくお好きなものをお選び下さいw
                                                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                                                    2013年05月15日 06時00分
                                                                                                                                                                                    GOOD!4コメントを全件表示3

                                                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                    • GOOD!205/16 05:59
                                                                                                                                                                                      ikuttiさん
                                                                                                                                                                                      私もこの企画で長年の積読本を1冊減らそうとww

                                                                                                                                                                                      >どの訳者で読むか
                                                                                                                                                                                      いろいろな訳で読み比べてみるというテもありますよw
                                                                                                                                                                                    • GOOD!205/16 10:06
                                                                                                                                                                                      やめてー
                                                                                                                                                                                      訳者くらべ!
                                                                                                                                                                                      こわいっ
                                                                                                                                                                                    • 90
                                                                                                                                                                                      ikutti
                                                                                                                                                                                      ikutti さん
                                                                                                                                                                                      推薦書です。
                                                                                                                                                                                      ここまでハードルを下げれば宇宙科学に入りやすいかなあと。
                                                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                                                      2013年05月15日 23時10分
                                                                                                                                                                                      GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                      • GOOD!205/17 05:52
                                                                                                                                                                                        宇宙とどらやきという組み合わせからはどうしても“ドラえもん”を連想してしまうのは私だけ?

                                                                                                                                                                                        確かに取っつきやすい面はありそうだけれど、逆に理系本を積極的に読みたい派からは敬遠されそうな気も(^^;)

                                                                                                                                                                                        理系本いくつか並べた一つというなら、私は飛びつくけどね~ww
                                                                                                                                                                                      • 91
                                                                                                                                                                                        かもめ通信
                                                                                                                                                                                        かもめ通信 さん
                                                                                                                                                                                        業務連絡<6月の選書>の件
                                                                                                                                                                                        とりわけ理系本に悩んでいます。
                                                                                                                                                                                        現在の候補作品(いずれも↑で紹介いただいたもの)

                                                                                                                                                                                        ○「ザ・リンク―ヒトとサルをつなぐ最古の生物の発見」
                                                                                                                                                                                        ○「宇宙に外側はあるか」
                                                                                                                                                                                        ○「恐竜はなぜ鳥に進化したのか」
                                                                                                                                                                                        ○「たとえば銀河がどら焼きだったら 比較でわかるオモシロ宇宙科学 」

                                                                                                                                                                                        今週末、都会に出かける用事があるので大型書店の理系コーナーを覗いてみようと思っています。
                                                                                                                                                                                        他にこれも見てきた方がいいよ~という作品があったら教えて下さい。
                                                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                                                        2013年05月17日 06時06分
                                                                                                                                                                                        GOOD!3コメントを全件表示7

                                                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                        • GOOD!105/17 13:20
                                                                                                                                                                                          おおっ真生さん,ありがとうございます!
                                                                                                                                                                                          なんだかおもしろそうで,思わず書誌情報をチェックしてきました!
                                                                                                                                                                                          これなら既読の方は少なそうだし,理系の方々も突っ込みどころもありそうなw
                                                                                                                                                                                          難点はお値段が少々高め…新しい本なので,
                                                                                                                                                                                          BOなどにはまだ出ていないかな……というところでしょうか。
                                                                                                                                                                                          ちなみにうちの近所の図書館にはありましたが,予約待ちという。。。。

                                                                                                                                                                                          課題となれば,私は購入してもいいのですが……皆さんのお小遣い加減はどうかしら???
                                                                                                                                                                                        • GOOD!105/17 14:41
                                                                                                                                                                                          そうなんですよね。
                                                                                                                                                                                          問題はお値段……(^^;)))
                                                                                                                                                                                          課題となれば、私も買いますが、皆さんはどうなんでしょう?
                                                                                                                                                                                        • 92
                                                                                                                                                                                          風竜胆
                                                                                                                                                                                          風竜胆 さん
                                                                                                                                                                                          かもめ姐さんに、桜庭愛を見抜かれてしまった?ので、もう勢いで、これを推薦しちゃいます。「無花果とムーン」。可愛いんだけど心のどこかに異形をかかえている美少女。桜庭さん得意のパターンですねw
                                                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                                                          2013年05月18日 11時04分
                                                                                                                                                                                          GOOD!5コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                          • 93
                                                                                                                                                                                            ikutti
                                                                                                                                                                                            ikutti さん
                                                                                                                                                                                            5月も下旬に突入したところですが、やっと4月の課題図書を読了。
                                                                                                                                                                                            植物図鑑
                                                                                                                                                                                            有川浩、おなかいっぱいですw
                                                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                                                            2013年05月20日 16時45分
                                                                                                                                                                                            GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                            • 94
                                                                                                                                                                                              かもめ通信
                                                                                                                                                                                              かもめ通信 さん
                                                                                                                                                                                              6月の課題図書、理系本について。
                                                                                                                                                                                              先週末から街(!)に出かけていたので、書店であれこれ見まくりましたが……
                                                                                                                                                                                              >91 のコメント欄に記載された本も含めて、私には歯が立ちそうにありません…(>_<)

                                                                                                                                                                                              で、あれこれ手にした中で1番興味が持てそうだったのがこの本なのですが、未だ新しいので古本入手は難しいでしょうし、図書館もリクエストが必要かもしれません……こういうのは、無理でしょうかねえ?

                                                                                                                                                                                              植物はそこまで知っている
                                                                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                                                                              2013年05月21日 08時48分
                                                                                                                                                                                              GOOD!4コメントを全件表示7

                                                                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                              • GOOD!105/23 20:43
                                                                                                                                                                                                生物学科、以前は人文学部の仲間になっていて、実験自然科学のグループではなかった学校もありましたね。。
                                                                                                                                                                                              • GOOD!105/24 07:34
                                                                                                                                                                                                kuoriさん、そうなんですね~>人文学部の仲間
                                                                                                                                                                                                6月は…生物系で冒険するほど生物に詳しくもないので、リーダーお薦めの本から1冊選ばせていただいて、私ももう少し勉強しようかという気になってきました。。。。
                                                                                                                                                                                              • 95
                                                                                                                                                                                                kuori
                                                                                                                                                                                                kuori さん
                                                                                                                                                                                                「宇宙になぜ我々が存在するのか」
                                                                                                                                                                                                レヴューしました..;っっ
                                                                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                                                                2013年05月23日 20時45分
                                                                                                                                                                                                GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                • 96
                                                                                                                                                                                                  かもめ通信
                                                                                                                                                                                                  かもめ通信 さん
                                                                                                                                                                                                  ちょっと早い気もしますが,週末,図書館に行かれるという方もいらっしゃると思うので,6月の課題図書を発表させていただきます。

                                                                                                                                                                                                  まずは理系本。みなさんにいろいろご教授いただいた中から、あれこれ悩んだ末、今回は風竜胆さんご推薦の「宇宙に外側はあるか」を選ばせていただきました。
                                                                                                                                                                                                  私自身は読み込む自信はないのですが…まあ、ぼちぼちがんばりますw

                                                                                                                                                                                                  続いて文芸作品は海外小説と日本文学から2作品ずつ。
                                                                                                                                                                                                  1つは来月ディカプリオ主演の映画が公開され、訳も数種類あるフィッツジェラルドの「グレート・ギャツビー」。
                                                                                                                                                                                                  もう1作は誰もが知っているけれど原作を読んだ人は意外と少ないというムーミンシリーズから「ムーミン谷の夏まつり」を。
                                                                                                                                                                                                  なぜ6月に夏まつりかは、読んでいただければわかります。
                                                                                                                                                                                                              (下 ↓ につづく)
                                                                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                                                                  2013年05月24日 08時57分
                                                                                                                                                                                                  GOOD!8コメントを全件表示8

                                                                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                  • GOOD!205/25 09:49
                                                                                                                                                                                                    かもめ通信さん
                                                                                                                                                                                                    選書お疲れ様ー!午後から図書館行ってきまーす!
                                                                                                                                                                                                    そして、らぐさんが何を選んでくれるのか今から楽しみだわ♪
                                                                                                                                                                                                  • GOOD!205/26 18:24
                                                                                                                                                                                                    この週末に6月の掲示板を立ち上げようと思っていたのですが、どうもサーバーの調子が悪いようなので、週明けに持ち越し。
                                                                                                                                                                                                    ま、先は長いし、気長にやりますかね。。。
                                                                                                                                                                                                  • 97
                                                                                                                                                                                                    たけぞう
                                                                                                                                                                                                    たけぞう さん
                                                                                                                                                                                                    >No.80の報告です。

                                                                                                                                                                                                    「キッチン」角川文庫版 読みました。
                                                                                                                                                                                                    すでにかもめ通信さんが6月の課題図書を発表されているというのに……
                                                                                                                                                                                                    そろそろ周回遅れチームになりそうです。
                                                                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                                                                    2013年05月25日 00時49分
                                                                                                                                                                                                    GOOD!5コメントを全件表示5

                                                                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                    • GOOD!105/25 09:03
                                                                                                                                                                                                      おおっ、たけぞうさんも、我らが読書計画破綻組の仲間にw
                                                                                                                                                                                                    • GOOD!205/25 16:02
                                                                                                                                                                                                      >風竜胆さん
                                                                                                                                                                                                      やややっ(汗
                                                                                                                                                                                                      わたしは、凡人レベルの破たんですので、まだまだ上流ダム決壊のちょいまえ程度です。
                                                                                                                                                                                                      積読はしょせん150冊前後ですので……
                                                                                                                                                                                                    • 98
                                                                                                                                                                                                      miol mor
                                                                                                                                                                                                      miol mor さん
                                                                                                                                                                                                      キッチン を読みました。新潮文庫版です。読めたことに感謝します。
                                                                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                                                                      2013年05月25日 14時58分
                                                                                                                                                                                                      GOOD!6コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                      • 99
                                                                                                                                                                                                        かもめ通信
                                                                                                                                                                                                        かもめ通信 さん
                                                                                                                                                                                                        とりあえず,6月の課題図書掲示板を立ち上げましたので,ご報告します。
                                                                                                                                                                                                        http://www.honzuki.jp/bookclub...

                                                                                                                                                                                                        なにかご不明な点がございましたら,遠慮なくお声かけください。
                                                                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                                                                        2013年05月27日 16時48分
                                                                                                                                                                                                        GOOD!2コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                        • 100
                                                                                                                                                                                                          b-be-b
                                                                                                                                                                                                          b-be-b さん
                                                                                                                                                                                                          とつぜんお邪魔します。
                                                                                                                                                                                                          みなさんの書評すばらしいレビューに感化されました。
                                                                                                                                                                                                          『キッチン』読みます。
                                                                                                                                                                                                          (とりあえず角川の書影を貼りましたが違う版になるかもしれません。)
                                                                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                                                                          2013年05月27日 19時12分
                                                                                                                                                                                                          GOOD!5コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                          • GOOD!105/27 19:35
                                                                                                                                                                                                            >b-be-b さん
                                                                                                                                                                                                            いらっしゃいませ!!
                                                                                                                                                                                                            ご参加ありがとうございます^^
                                                                                                                                                                                                          • 101
                                                                                                                                                                                                            miol mor
                                                                                                                                                                                                            miol mor さん
                                                                                                                                                                                                            植物図鑑 入手しました。角川のほうです。間に合えば報告します。
                                                                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                                                                            2013年05月29日 10時03分
                                                                                                                                                                                                            GOOD!5コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                            • 102
                                                                                                                                                                                                              chocopeito
                                                                                                                                                                                                              chocopeito さん
                                                                                                                                                                                                              植物図鑑読みます。
                                                                                                                                                                                                              ハードカバーの買っちゃいました笑
                                                                                                                                                                                                              初めてですが頑張ります‼
                                                                                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                                                                                              2013年05月29日 18時43分
                                                                                                                                                                                                              GOOD!5コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                              • GOOD!105/29 19:07
                                                                                                                                                                                                                >chocopeitoさん
                                                                                                                                                                                                                いらっしゃいませ!
                                                                                                                                                                                                                ご参加ありがとうございます。
                                                                                                                                                                                                              • 103
                                                                                                                                                                                                                chocopeito
                                                                                                                                                                                                                chocopeito さん
                                                                                                                                                                                                                植物図鑑(角川書店)読みました('∀')ノ

                                                                                                                                                                                                                読み終わったテンションのままガーッと書いたのでだいぶ感情的なものになってしまって…
                                                                                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                                                                                2013年05月29日 21時56分
                                                                                                                                                                                                                GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                • 104
                                                                                                                                                                                                                  b-be-b
                                                                                                                                                                                                                  b-be-b さん
                                                                                                                                                                                                                  NO.100の報告です。
                                                                                                                                                                                                                  キッチンレビューしました。
                                                                                                                                                                                                                  告白すると、これで読みました。
                                                                                                                                                                                                                  三篇とも、「Death」に収録されています。
                                                                                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                                                                                  2013年05月30日 07時10分
                                                                                                                                                                                                                  GOOD!3コメントを全件表示5

                                                                                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                  • GOOD!205/30 07:29
                                                                                                                                                                                                                    わ、できました。
                                                                                                                                                                                                                    もう、朝からまいっちゃいました。
                                                                                                                                                                                                                    何度もお世話をかけてしまいました。ありがとうございます。
                                                                                                                                                                                                                  • GOOD!105/30 07:31
                                                                                                                                                                                                                    お疲れ様~いってらっしゃい(^^)/~~~
                                                                                                                                                                                                                    あ、私も支度しなくちゃ!w
                                                                                                                                                                                                                  • 105
                                                                                                                                                                                                                    ちょわ
                                                                                                                                                                                                                    ちょわ さん
                                                                                                                                                                                                                    すっかり遅ればせながらキッチン読みました!http://www.honzuki.jp/book/462...

                                                                                                                                                                                                                    きっと締め切りをすぎているであろう、と思い込んでいたらまだ大丈夫だったのでホッとしました。
                                                                                                                                                                                                                    読もうと思っていたのに4月5月が過ぎてしまった同志の方々がいらっしゃいましたら、貴方もぜひぜひっ。
                                                                                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                                                                                    2013年06月04日 23時50分
                                                                                                                                                                                                                    GOOD!5コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                    • 106
                                                                                                                                                                                                                      山繭
                                                                                                                                                                                                                      山繭 さん
                                                                                                                                                                                                                      締切が 6月末、とあったのでのんびりし過ぎました。今更という感じですが、
                                                                                                                                                                                                                      『宇宙になぜ私たちが存在するのか』
                                                                                                                                                                                                                      読みました。これでスッキリ5月6月にいけます。
                                                                                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                                                                                      2013年06月11日 13時16分
                                                                                                                                                                                                                      GOOD!4コメントを全件表示2

                                                                                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                      • GOOD!106/11 16:32
                                                                                                                                                                                                                        山繭さんお疲れ様でした~
                                                                                                                                                                                                                        ご自分の書評へは[[URL]]または [[書名> URL]]でリンクをはることが出来ますよ~
                                                                                                                                                                                                                        せっかくだから,こちらに貼っておきますね。
                                                                                                                                                                                                                        http://www.honzuki.jp/book/205079/review/102790/
                                                                                                                                                                                                                      • GOOD!106/11 17:40
                                                                                                                                                                                                                        かもめ通信さん
                                                                                                                                                                                                                        ありがとうございます。お世話かけました。
                                                                                                                                                                                                                        どうもこういったことは苦手で…やり方を覚えてしまえば簡単なのでしょうけど。
                                                                                                                                                                                                                        今度投稿する時にはやってみますね。
                                                                                                                                                                                                                      • 107
                                                                                                                                                                                                                        miol mor
                                                                                                                                                                                                                        miol mor さん
                                                                                                                                                                                                                        「宇宙になぜ私たちが存在するのか」を推薦した者として小さな声でひとこと。どうやら時間切れもという忸怩たる状況下で、素粒子物理学の分野で、ああこれならと思う本をここの立読みで見つけました。「素粒子の世界」という本です。立読みコーナーを見直しました。
                                                                                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                                                                                        2013年06月11日 22時59分
                                                                                                                                                                                                                        GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                        • 108
                                                                                                                                                                                                                          SET
                                                                                                                                                                                                                          SET さん
                                                                                                                                                                                                                          『宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像』読みます。宇宙本3冊目ですが挫折するかもしれないのでとりあえず宣言だけを……。
                                                                                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                                                                                          2013年06月11日 23時20分
                                                                                                                                                                                                                          GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                          • 109
                                                                                                                                                                                                                            SET
                                                                                                                                                                                                                            SET さん
                                                                                                                                                                                                                            どの方のレビューもすごくていまさら感想書くのも場違い感がありましたが「宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」どうにか読み終わりました。ちょっとだけ科学に強くなったような錯覚を起こしてしまいますね。

                                                                                                                                                                                                                            そして6月の課題図書をまだ1冊も読んでないという周回遅れっぷり……。
                                                                                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                                                                                            2013年06月17日 20時03分
                                                                                                                                                                                                                            GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                            • GOOD!006/17 20:12
                                                                                                                                                                                                                              4月の締め切りが6/30ですから^^ 3ヶ月の締め切りも含めて、よい旅を!
                                                                                                                                                                                                                            • 110
                                                                                                                                                                                                                              miol mor
                                                                                                                                                                                                                              miol mor さん
                                                                                                                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                                                                                                                              2013年06月20日 17時03分
                                                                                                                                                                                                                              GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                              • 111
                                                                                                                                                                                                                                ぽんきち
                                                                                                                                                                                                                                ぽんきち さん
                                                                                                                                                                                                                                ああよかった、6月中に読めました~。

                                                                                                                                                                                                                                宇宙になぜ我々が存在するのか

                                                                                                                                                                                                                                *さくっと書いちゃおうと思ったのに、何だか長くなってしまった・・・
                                                                                                                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                2013年06月21日 13時46分
                                                                                                                                                                                                                                GOOD!5コメントを全件表示0

                                                                                                                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                • 112
                                                                                                                                                                                                                                  miol mor
                                                                                                                                                                                                                                  miol mor さん
                                                                                                                                                                                                                                  植物図鑑 を読みました。
                                                                                                                                                                                                                                  4月の課題図書にはもうこれ以上取組めないと思います。
                                                                                                                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                  2013年06月24日 21時49分
                                                                                                                                                                                                                                  GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                                                                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                  • 113
                                                                                                                                                                                                                                    主催者
                                                                                                                                                                                                                                    みさわなおき
                                                                                                                                                                                                                                    みさわなおき さん
                                                                                                                                                                                                                                    今日も含めてあと4日なので、集計してみました。
                                                                                                                                                                                                                                    これから書いて下さる方もいるかもしれないので、あくまでも目安です。

                                                                                                                                                                                                                                     参加レビュー45件(+2本紹介あり)
                                                                                                                                                                                                                                     参加者 25名

                                                                                                                                                                                                                                     →45本の内訳
                                                                                                                                                                                                                                      キッチン(14)
                                                                                                                                                                                                                                      植物図鑑(11)
                                                                                                                                                                                                                                      宇宙になぜ我々が存在するのか(9)
                                                                                                                                                                                                                                      女子の古本屋(6)
                                                                                                                                                                                                                                      宇宙「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像(5)

                                                                                                                                                                                                                                    7/1過ぎてから、リンク集でも作れたらいいなぁと考えています。
                                                                                                                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                    2013年06月27日 14時11分
                                                                                                                                                                                                                                    GOOD!8コメントを全件表示4

                                                                                                                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                    • GOOD!206/27 20:16
                                                                                                                                                                                                                                      集計、お疲れ様です。結局3冊しか読めませんでしたが、他の方の書評を比べ読みするのは面白かったです。普段なら手に取らない本を読める機会をつくってくださってありがとうございました。
                                                                                                                                                                                                                                    • GOOD!006/28 00:43
                                                                                                                                                                                                                                      >SETさん
                                                                                                                                                                                                                                      「3冊も」参加して下さったじゃないですか! ありがとうございます!!
                                                                                                                                                                                                                                      そうですね、僕もこの企画をとおして、普段は読まない本を読むことができました^^
                                                                                                                                                                                                                                    • 114
                                                                                                                                                                                                                                      主催者
                                                                                                                                                                                                                                      みさわなおき
                                                                                                                                                                                                                                      みさわなおき さん
                                                                                                                                                                                                                                      「参加してみてどうだったか」をゆるく募集中

                                                                                                                                                                                                                                      仮運用というか、ざっくりこんな感じで、という流れでスタートしたので、読んで書いてみると参加しやすい面・やりにくい面(改善点)があると思います。この企画、もう完成してるわけではないので、月ごとの担当さんと相談して「じゃあ、こう変えようか」とできるかもしれません。

                                                                                                                                                                                                                                      このホンノワは7/1が来れば一応役目を終えるので、「ここが使いにくい」とか「こうすると助かる」とか、参加して気づいたことがあれば書き込みお願いします。とくに集計したりはしないですけれど、企画が続く限り、担当になった方が参考にすることができますし、企画が終わったとしても、他の企画を考える際にも資料になりますから^^
                                                                                                                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                      2013年06月27日 15時29分
                                                                                                                                                                                                                                      GOOD!6コメントを全件表示10

                                                                                                                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                      • GOOD!106/30 08:25
                                                                                                                                                                                                                                        >まめお先生
                                                                                                                                                                                                                                        追記しまっす。
                                                                                                                                                                                                                                        一冊だけ宣言したら、一冊終わりみたいに受け取られる場合があるんですね。なるほど。
                                                                                                                                                                                                                                        「まとめて宣言してもいいし、一冊一冊宣言してもいい」みたいにガイドされていると、とっつきやすいかもです。
                                                                                                                                                                                                                                        4~5冊まとめ宣言の人ばかりだと、初参加の人にはそれだけでプレッシャーになるかもしれません。
                                                                                                                                                                                                                                      • GOOD!206/30 11:00
                                                                                                                                                                                                                                        >たけぞう閣下
                                                                                                                                                                                                                                        先生ってなんですか(笑)

                                                                                                                                                                                                                                        >「まとめて宣言してもいいし、一冊一冊宣言してもいい」
                                                                                                                                                                                                                                        「宣言は一度しかできないのでは無いよ」ってことでよろしいでしょうか。(1冊から始めて、読めたから2冊目という流れは自然ですよね)

                                                                                                                                                                                                                                        アイデアありがとうございます^^
                                                                                                                                                                                                                                      • 115
                                                                                                                                                                                                                                        主催者
                                                                                                                                                                                                                                        みさわなおき
                                                                                                                                                                                                                                        みさわなおき さん
                                                                                                                                                                                                                                        仮集計を終え、ROOKにまとめを作成しました。
                                                                                                                                                                                                                                        "月間「課題図書」倶楽部 2013-04"の5冊

                                                                                                                                                                                                                                        blog・ネイバーまとめ・SeesaaWiki・HTMLで作成、あるいはホンノワ自体で作成するか、考えました。5月以降の担当さんととくに相談していないのですが、例えばSeesaaWikiとかだとlivedoorID取得していただいて云々かんぬんと負担が生じるので、ためしにROOKで作成してみました。
                                                                                                                                                                                                                                        姉妹サービスだし。うん。

                                                                                                                                                                                                                                        このホンノワか、書評で参加表明が確認できたものを集計したつもりです。何かミスがあればツッコミお願いします。

                                                                                                                                                                                                                                        ちなみに! 6月はまだ終わってませんよ!! これから読んで書いて下さる方は、集計とか気にせずにこの掲示板に書き込んで下さい。ROOKの側を修正します。
                                                                                                                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                        2013年06月28日 07時49分
                                                                                                                                                                                                                                        GOOD!8コメントを全件表示4

                                                                                                                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                        • GOOD!306/28 09:19
                                                                                                                                                                                                                                          >かもめ通信さん
                                                                                                                                                                                                                                          賄賂www 「まとめ」必須という約束でスタートしたことじゃないですから、「6月は無いのよ!(キッパリ」って方法もありますよー。

                                                                                                                                                                                                                                          >ikuttiさん
                                                                                                                                                                                                                                          ですよね。だいたい、まめで痛い思いしますw
                                                                                                                                                                                                                                        • GOOD!406/28 09:32
                                                                                                                                                                                                                                          みさわなおきさん
                                                                                                                                                                                                                                          ROOK 本棚のまとめ、お疲れさまです。すばらしいレイアウトですね。これ、見てると、読めなかった冒頭の本のことが心残りでなりません。^ ^
                                                                                                                                                                                                                                        • 116
                                                                                                                                                                                                                                          真幸
                                                                                                                                                                                                                                          真幸 さん
                                                                                                                                                                                                                                          リタイア宣言orz
                                                                                                                                                                                                                                          >85で宣言した「宇宙 「96%の謎」 宇宙の誕生と驚異の未来像」ですが、まだ半分しか読み終わってないので、今月中にレビューまで書けそうにありません( ノД`)…
                                                                                                                                                                                                                                          残念ですが、リタイア宣言します(´・ω・`)
                                                                                                                                                                                                                                          ここには間に合いませんでしたが、読み終えたらレビューは書きたいと思います!
                                                                                                                                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                          2013年06月29日 20時11分
                                                                                                                                                                                                                                          GOOD!6コメントを全件表示7

                                                                                                                                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                          • GOOD!007/01 16:48
                                                                                                                                                                                                                                            >童心を刺激する課題図書倶楽部♪
                                                                                                                                                                                                                                            そういえば全部大人くない「童心」レヴューばかりあげてしまいました^^
                                                                                                                                                                                                                                            小学生時代、問題児だったんですよね~^^;今もですけど--;
                                                                                                                                                                                                                                            いろいろ尊敬の意味もこめた「先生」なのです~私にとっては^^#
                                                                                                                                                                                                                                          • GOOD!107/01 21:29
                                                                                                                                                                                                                                            >みさわさん
                                                                                                                                                                                                                                            ありがとうございます(>_<)
                                                                                                                                                                                                                                            本が好きに書評投稿し始めてすぐに、この『月間「課題図書」倶楽部』の盛り上がりが気になり、ドキドキしながら参加表明しました。
                                                                                                                                                                                                                                            みなさんが温かく迎え入れてくれたので、本が好きの空気にすぐに馴染めました(*^^*)
                                                                                                                                                                                                                                            本当に素敵な企画だと思います!
                                                                                                                                                                                                                                            いつになるかは分かりませんが、レビュー書いたら書きこみます。
                                                                                                                                                                                                                                            ありがとうございます!
                                                                                                                                                                                                                                          • 117
                                                                                                                                                                                                                                            主催者
                                                                                                                                                                                                                                            みさわなおき
                                                                                                                                                                                                                                            みさわなおき さん
                                                                                                                                                                                                                                            締切期間が一応終了しました。ご参加下さったり読みに来て下さった皆様ありがとうございます。
                                                                                                                                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                                                                                                                                            2013年07月01日 00時44分
                                                                                                                                                                                                                                            GOOD!7コメントを全件表示4

                                                                                                                                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                                                                                                                            • GOOD!107/08 20:13
                                                                                                                                                                                                                                              おつかれさま
                                                                                                                                                                                                                                              こういう企画があると、めんどくさくて、未レビューのまま積んでいたりするのも、がんばって、書こうと言う気になりますね。
                                                                                                                                                                                                                                              それにしても、未レビュー本の多さよ・・・orz
                                                                                                                                                                                                                                            • GOOD!007/08 20:18
                                                                                                                                                                                                                                              >風竜胆さん
                                                                                                                                                                                                                                              ねぎらいのお言葉感謝です。企画の準備段階から、積極的に関わっていただき、ありがとうございました!
                                                                                                                                                                                                                                            コメントはログイン後に投稿できます

                                                                                                                                                                                                                                            フォローする

                                                                                                                                                                                                                                            話題の書評
                                                                                                                                                                                                                                            最新の献本
                                                                                                                                                                                                                                            ページトップへ