書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
月宮殿さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
月宮殿
さん
本が好き! 2級
書評数:34 件
得票数:261 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー、ファンタジー、ノンフィクショクン、時代小説なんでも好きだけどホラーはだめかも・・・
月宮殿
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (3)
フォロワー (12)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評
言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方
当たり前のことが一番難しい・・・ 自分は話がうまいと思っている人も一読して損はないかも。
2013-01-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
森林飽和―国土の変貌を考える
里山はハゲ山にすべき? 自然に対する常識を覆す。
2012-11-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
「婚活」現象の社会学 日本の配偶者選択のいま
もはや結婚することは奇跡に等しい? 「婚活」の名付け親たちによる現代日本社会論。
2012-10-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
老舗を再生させた十三代が どうしても伝えたい 小さな会社の生きる道
目からウロコのブランド論。 会社経営者以外にもヒントがいっぱい。
2012-10-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
街場のメディア論 (光文社新書)
辛口のメディア評だが現代日本への深い洞察がある。もとは大学の授業らしいがこんな講義なら自分も受けたい。
2011-09-13
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
シー・シェパードの正体 (扶桑社新書)
無謀に見えて緻密に計算された、彼らの手法が分かりやすく書かれている。シーシェパードへの直接取材のボリュームがもう少し多いとさらに良かった。
2011-09-13
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ぼくは猟師になった
自らの手で自らの食べるものを作り出す、「あたりまえ」のことを実践する 数少ない現代人である著者の考えは傾聴に値すると思う。
2011-09-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
月宮殿さんの
話題の書評
辛口のメディア評だが現代日本への深い洞察がある。もとは大学の授業らしいがこんな講義なら自分も受けたい。
日本のブラウン神父? 山本周五郎が書いた唯一の探偵小説。
目からウロコのブランド論。 会社経営者以外にもヒントがいっぱい。
月宮殿さんの
カテゴリランキング
総合
813位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
254位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--