書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
かじやん0514さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
かじやん0514
さん
本が好き! 4級
書評数:5 件
得票数:0 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
かじやん0514
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
母性 (新編 日本のフェミニズム)
読んでよかった。確かにデータは古いのかもしれないけど、現代的論点が多く見受けられたのに考えさせられた。生殖技術の進展も、家族に関る古い価値観を帰るものではないという指摘にはハッとさせられた。
2011-06-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
国際立憲主義の時代
唸らされるところの多い本。現状認識のリアルさと、平和を志向する理論との間の絶妙な架橋に感動。ただ、国際社会での立憲主義といっても、制限を受ける客体は複数かつ多様なんだけどね。
2011-06-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
外交証言録 沖縄返還・日中国交正常化・日米「密約」
これは岩波書店から出すべき本だったのか? 密約については有識者委員会の報告書よりも、栗山氏の考えはひどいと思われるのだが。
2011-06-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
国際政治と保守思想 (坂本義和集 1)
名作だった。国際政治が変動するときに、既存の秩序を維持しようとするものは何を考えるか、というのは現代にも通ずるテーマ。
2011-06-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
長崎 旧浦上天主堂 1945-58――失われた被爆遺産
長崎市の爆心地に行くと、当時の遺構は少ない。なぜそうなったのか、貴重な写真で明らかにする。後半の解説で、被爆の実相を建築物で伝えようとする困難を見られる。文章全てが英訳され、国際的な発信力もある。
2011-06-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
かじやん0514さんの
話題の書評
該当の書評はありません
かじやん0514さんの
カテゴリランキング
総合
4919位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--