書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
金八さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
金八
さん
本が好き! 2級
書評数:58 件
得票数:300 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か
推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。
金八
さん の書評の傾向を見る
書評 (58)
フォロー (9)
フォロワー (10)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
天鬼越: 蓮丈那智フィールドファイルV
蓮丈那智フィールドファイルV。北森鴻先生が亡くなってもう読むことができないと思っていたこのシリーズ。4も浅野里沙子先生が書き継いで完成したのだが、残された短編2編をどのように世の中に送り出すか。
2015-09-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ツリー(下)
上巻を読んだので。執筆10年。昔からのネタの集大成かな
2015-09-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ツリー(上)
執筆10年。構想は何年?高橋克彦ファン歴20数年の自分にとって懐かしい文体。 SFファンに贈りたい、、、かな
2015-09-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
交流分析であなたが変わる! 心の回復 6つの習慣
心の病にはかからないと思っていても、いつ、どこで、どんな人を交わるかわからない時代。準備が必要かも。
2015-09-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
本当は医者として教えたくないズルい健康法
ラーメンの汁は残しなさいといわれてがまんしてましたが、我慢しなくていいんです
2015-08-30
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
【映画化原作】ケルベロスの肖像
チームバチスタシリーズ最終章。登場人物多すぎて頭がこんがらがるので注意!!
2015-07-22
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
交渉人・爆弾魔
交渉人シリーズ第2弾 東京都内に爆弾を仕掛けた犯人 宗教団体の教祖の釈放を求める。 交渉人は広報課警部遠野麻衣子が指名される
2015-06-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
禁忌
硬い。手堅い。ハードボイルドとはこれだ。 銀座の花の裏にある人生模様。 裏事情が分かってもそこはタブー。踏み込んではいけない。 虚しい女の人生。
2015-05-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
もぐら 讐
もぐらシリーズ第二弾。ちゃんと服役してるのに事件に巻き込まれる。やっぱりダイ・ハードやな。
2015-05-04
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
もぐら
ダイ・ハードが好きな方にはお薦め。という自分はダイ・ハードシリーズを前作5回以上見ているので自分に超お薦め。とにかくハチャメチャが好きなら一読を。
2015-05-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ゼロデイ 警視庁公安第五課
読み応え充分。読み終わり感爽快。次が楽しみ。今そこにある危機。キャラが動く。各キャラのサブストーリーが読みたくなります。
2015-04-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
国境事変
2007年発売の本だが今読むべき。ネトウヨ、サヨク、在日。反韓、反日。とにかく読んでみたら良い。きっと何かが変わる。
2015-03-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
日本人として知っておきたい 世界を動かす現代イスラム (一般書)
今こそ知るべき、イスラム教とは
2015-01-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
図書館奇譚
これぞ村上春樹。不可思議な世界にちょっとだけ足を踏み入れてみる。
2015-01-31
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
本の力
今本屋さんが危ない!!やれることはなんだ!!
2015-01-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
廉恥 警視庁強行犯係・樋口顕
樋口顕シリーズ。地味だが一気に読みたくなる。そんなシリーズだ。
2015-01-31
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
忍び外伝
忍びといえば伊賀。伊賀の忍びは服部・百地・藤林の上忍のもとに中忍・下忍などがいる外伝ということで誰を主人公にするのかが気になってこの本を手にとった。第2回朝日時代小説大賞受賞作。
2014-07-27
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
うさぎ幻化行 (創元クライム・クラブ)
うさぎは誰?何故彼は幾つかの音を遺したのか?
2014-07-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天皇家の忍者(しのび)
天皇家の忍者。八瀬のことかと思ったらそのライバルである静原の冠者の話だった。名作『花と火の帝』を読んだのはもう十年前のことだろうか。さて静原冠者は如何に活躍するのだろう。
2013-11-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
勉強ができる子になる「1日10分」家庭の習慣
勉強ができる子になる、ということが読んだら分かる。著者と同じように保護者との関係を持つ仕事をしていたので参考になった。
2013-11-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
次の20件
最後のページ
58件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
金八さんの
話題の書評
蓮丈那智フィールドファイルV。北森鴻先生が亡くなってもう読むことができないと思っていたこのシリーズ。4も浅野里沙子先生が…
ちょうど一年前に読んだ本です。新月高原スキー場でリフトやゴンドラの運行を行う索道事業部で働く倉田玲司。スキーヤーが気持ち…
映画『ストロベリーナイト』の後日譚 姫川班ファンには「えっ」って驚く内容が・・・
金八さんの
カテゴリランキング
総合
739位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--