書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ごへいもちさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ごへいもち
さん
本が好き! 1級
書評数:142 件
得票数:605 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ノンフィクション 翻訳小説が好きです
ごへいもち
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (15)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
韓国映画ベスト100―「JSA」から「グエムル」まで
200本しか見ていないのに100本をベストで選ぶ?と思ったりもしたが短いコメントの中に著者の教養や歴史への理解や映画への愛情が感じられて好著。高校時代から映画評論を投稿するほどの映画好きで東大!
2011-11-30
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
戦艦大和ノ最期
心を打つ。この人の経験とこのように書き残しておくべきだという信念がこの本を光らせていると思う。同じような強烈な経験をしても 持っている感性や受け止める力 信念が違うと 当然 別のものになるなぁと…
2011-11-29
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ハリウッドで勝て!
面白かった ハリウッドのような巨大な映画産業の構造がわかった気がする。素人が考えているようなロマンチックなやり方なんかではなくて機能的というのか すごいなぁと思った
2011-11-27
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ファン・ジニ―韓国ドラマ・ガイド
ハジウォンのファンジニがとてもきれいだ。たかがドラマにこれほどのエネルギーを費やす韓国ドラマパワーにいつもながら圧倒される
2011-11-27
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
長谷川町子全集 (6) サザエさん 6
こんな時代だったんだなぁ~と笑えないものも。ワカメちゃんもタラちゃんもアニメと違って年相応にやんちゃなのがいいかも
2011-11-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
空想お料理読本2
DVD付なのであの柳田理科雄はこういう人かと思ったり、ケンタロウが料理人としては意外とイマイチに見えたり、一日にこんなに食べたのかと胃袋にも驚いたり(二人ともずっと同じ服だからそう思ったけど…違うかな
2011-11-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
100均フリーダム
思わず噴出すシロモノもあるがまぁそれほどでも…。確かに企画会議を経たとは思えないものが多いがよくこれらを見つけたのものだと感心する。普通ここまでコワレタ物はなかなか見つからないと思うけど
2011-11-26
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
ごへいもちさんの
話題の書評
そろそろ高野本を読むのをやめないと人生道をはずしそうw
やっぱりおもしろかった
家の片付けをしようというモチベーションがすごくあがる貴重な本。いろいろなエピソードが面白く説得力がある。お片づけ本のマイ…
ごへいもちさんの
カテゴリランキング
総合
545位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
71位